予約していた本の順番がきたんで名谷図書館へ散策。
名谷駅東側ですれ違う1000形と6000形です。

1 16

須磨パティオ、駅ビル、北須磨支所…生まれ変わる名谷駅 神戸市、施設整備の概要発表 - 神戸新聞NEXT https://t.co/59QWtHSmve

0 0

今日のウォーキングは関西スーパー名谷店から 往復。
銀行で市民税を払いました。
物価高騰の中、年金支給額は年々下がっています。
です。

4 43

図書の返却日なので へ。
。献血車が入っていました。
「献血出来た方 たまご2パック プレゼント」とあります。

2 34

間の陸橋です。
が頻繁に通ります。
今日は名谷図書館往復。
個人ブースは満席でした。受験を控えた生徒さん達でしょうか。

3 40

「今日はたくさんの人が来てくれてよかったね!」
名谷駅前で休憩中の神戸地下鉄コンビ。

今日のみょうだに冬の乗り物フェスティバルでお会いした皆様、ありがとうございました!
弓子ちゃんの牛乳キャップも多くの方の手に渡ったとのことで嬉しいです😊

56 187

銀行振込と買物をつれあいがしている間、  の木陰を選んで散策。
 のバスの降車広場です。
        

4 43

運動不足解消のために名谷駅まで歩いて往復です。
中落合3丁目交差点の角にある須磨警察署名谷中央交番です。
      

1 34

関西スーパー買い出し中に近隣を散策。
奥畑から名谷駅方面へ行く県道です。
今日は寒風が吹き歩数は6,000歩に止まる。
   

2 27

2020.2.15
名谷駅に設置され話題となっている廃車部品流用のソファ。解体された地下鉄車両から捻出したものですね
直前に乗ったのが現行車だったため感覚を残して座りましたがソファながらもこの安定感。やっぱ地下鉄はこのシートですね😊

11 50

近くの名谷駅へ通じる幹線道路の街路樹の紅葉が進んでいます。
日本の四季が、夏が長くすぐ冬になる二季になったという説もあります。
猛暑から一転寒さが身にしみます。
  

3 24

🔴緊急お知らせ🔴
毎年恒例!地元須磨での
ワークショップ
本日開催決定しました😆
「お化けを作ろう」
7月29日(日)13時~17時
流泉書房(パティオ一番館2F)
(兵庫県神戸市須磨区中落合2-2-1)
神戸市営地下鉄西神・山手線名谷駅下車すぐ
会場でお待ちしております!
気をつけて遊びに来てな😊

9 12

毎年恒例!地元須磨での
ワークショップ開催!
「お化けを作ろう👻」
7/29(日)13時~17時
流泉書房(パティオ1番館2F)
(兵庫県神戸市須磨区中落合2-2-1)
神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷駅」参加無料✨
作ったお化けは約2週間、お店に
展示されます👻サインもしますよ~!遊びに来てな~😊

7 14

近畿も梅雨入り。今日の買い出しは須磨パティオ。
神戸市営地下鉄の名谷駅のバスターミナルも雨で道路が光っています。
    

2 31

名谷駅の北側に住宅地として開発される当時の山林部分を残しており紅葉が見事です。
個々のクリーンセンターでは個人の見られたくないものも車で持ち込み焼却ができます。

0 8