脇役でしかなかった地味OLかすみが劇団に入り、舞台女優を目指す。
母親の猛反対や、劇団の消失などトラブル続きだが、自分の人生を歩むために邁進する

5 4

『君の大声を聞いたことがない』1〜
3巻(完結)読んだ。
「少しずつ頑張って成功する」というよりかは、ツラいことを耐えながら「少しずつ度胸をつけて生き方を見つけていく」感じのお話。
どんな人だろうと欲深く生きたっていいし、その方が生き甲斐を感じれる。

2 1

11/30発売の漫画が強力打線で楽しみ!

『#血の轍』12巻
押見修造
https://t.co/L03nkBcUuH

『#九条の大罪』4巻
真鍋昌平
https://t.co/p4eT4p0KRc

『#ジャンボマックス』4巻
髙橋ツトム
https://t.co/JDOJVf6Hiy

『#君の大声を聞いたことがない』3巻
くれよんカンパニー
https://t.co/mul9wN755k

2 8

【スタジオジブリ・鈴木敏夫氏、激賞!】
『#君の大声を聞いたことがない』の俊英が、
苦しみもがきながらも紡ぐ
新たな物語は“家族×ミステリー”!!
回を重ねるごとに加速度が増すストーリー展開!!


待望の単行本化!!

1 2

漫画「君の大声を聞いたことがない」が気になって試し読み。なかなか面白そう。

2巻でどんな感じになってるんだろうか、良ければ購入しよう

と、2巻の1話を試し読み。劇団員に入る事を反対するお母さんがやる事が不愉快で、ちょっと買うの止めときます。

0 0

【最新刊本日発売!】
『#君の大声を聞いたことがない』第2集

誰かの脇役でしかなかった地味OL・高橋かすみが、劇団に雑用係として入団。トラブル続きの毎日だが、嬉し涙は悔し涙よりも温かいと知った…人生は一度きり!高橋かすみ、初舞台!

試し読み→https://t.co/ZOTdRsmJxr

4 7

9784098601493,『君の大声を聞いたことがない』,くれよんカンパニー/著,小学館

0 1

「君の大声を聞いたことがない」なぜか舞台俳優好きの地味オタOLの話だと思って買ったら全然違った これこそ大人の為の少女漫画で平成のガラスの仮面だわ…メチャメチャおもしろかった…あとアラサーブスへの世の中の扱いの描写がリアルすぎて心が死んだ

2 5

【本日の新刊!】
・君の大声を聞いたことがない 1巻
https://t.co/ieN03PHwcv
・空母いぶき 11巻
https://t.co/pF3ZhV2LZN

0 1