//=time() ?>
『かきかけ001』
最近、描いた作品ですが、
集中力が足りず、このまま”#かきかけ”で終わりそう。
もし続きが観たい方は、オ、オラに力をクレープ!(※いいねください)
①『#スキップとローファー』
②『#君を愛したひとりの僕へ』
③『#BuddyDadies』
④『#オリジナル』
#イラスト
エブエブを観た人には並行世界(パラレルワールド)をテーマにした僕愛君愛をオススメしますよ~。
・意識が飛んで別の世界の自分になる
・違う選択肢を選んだことで分岐する世界
・他の世界と絡み合うストーリー
・高性能車椅子
#エブエブ
#僕が愛したすべての君へ
#君を愛したひとりの僕へ
暦「タイムシフトはできる、栞は救える」
暦「俺と栞が絶対に出会うことのない世界だ」
… 戻したい事がある!? やっぱり自分の人生に似てるかなぁ😅
#君を愛したひとりの僕へ
#今月観た映画を晒そう
配信
心が叫びたがってるんだ
とんがり頭のごん太
東京ゴッドファーザーズ
さよならの朝に約束の花をかざろう
ブレイブストーリー
映画館
BLUEGIANT
円盤
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
ペンギン・ハイウェイ
僕が愛したすべての君へ
君を愛したひとりの僕へ
#エンドロール中に帰ったら損する映画選手権
今朝もツイートしましたが配信が始まったばかりの『君を愛したひとりの僕へ』と絶賛上映中の『BLUEGIANT』はエンドロールの後にさらなる感動が待っているので最後まで観て。
https://t.co/hg2QTpY8vF
もう配信始まってた!
まだ観てない方にざっくり説明すると並行世界(パラレルワールド)が認知された世界で繰り広げられるSFラブストーリー。
僕愛→君愛の順で観るとちょっと切ないラブストーリー。
君愛→僕愛の順で観ると幸せなラブストーリー。
#僕が愛したすべての君へ
#君を愛したひとりの僕へ https://t.co/9hx5wjsd1e
#好きな恋愛映画4本選ぶことでその人の恋愛観が分かる
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
『HELLOWORLD』
『ジョゼと虎と魚たち』
『僕が愛したすべての君へ/君を愛したひとりの僕へ』
夏へのトンネル、さよならの出口 僕が愛したすべての君へ 君を愛したひとりの僕へを見た。3本共小説原作のためか物語を動かす論理、設定がしっかりしていて小気味良く感じる。けど設定物語心理どれかにモヤッとした不完全燃焼感も欲しくなる。思い入れは不完全を補おうとする動きからも生まれるから
『君を愛したひとりの僕へ』
話が凝っているので栞が幽霊化する直接の原因はもっと捻った方が… でも2作で補完する挑戦的な作風は好感が持てる。ただし本作だけでは駆け足で諸々腑に落ちないかもしれない。自分としては初恋の儚い相手より、どちらにしろ生涯のパートナーであった和音の方が魅力的かな
#2022年10月映画ランキング
1.RRR
2.バッドガイズ
3.ぼくらのよあけ
4.カラダ探し
5.マイ・ブロークン・マリコ
6.君を愛したひとりの僕へ
7.僕が愛したすべての君へ
8.“それ”がいる森
9.貞子DX
「君を愛したひとりの僕へ」を観てきました!
最初はそこまで期待していなかったのですが超面白かったです!
並行世界のお話など少し難しい点もあるけど、しっかり悲しく切ない恋模様を描いていて、ポッカリと穴が開くくらい心に響く作品でした。
栞と暦、暦と和音の関係性も切なくとても綺麗でした。
君を愛したひとりの僕へ。珍作。
ルックは実は「僕愛」よりも綺麗に感じるけど、終始“なんだそれ”って行動と結果が続いて、本気で観れない悩ましい一本。こっちも「僕愛」のダイジェストが流れるけど、こっちは入れ方も強引。ただ、ビールを沈んでく(違う)エンドロールは好き。
映画『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』とコラボレーション。
乙野四方字による人気小説を原作とするアニメーション映画『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』の公開を記念し、劇中に登場するアクアマリンのエンゲージリングを制作。
https://t.co/q4ngISJbwX
「君を愛したひとりの僕へ」、
「僕が愛した全ての君へ」を観てきました。
観る順番で感じ方が分かるという仕掛けを取り入れており、物語の構成が素晴らしかったです。
特に序盤と後半の展開で、2つの作品の繋げ方が絶妙でした。
「君を愛したひとりの僕へ」から観ることをオススメします。
#僕が愛したすべての君へ #君を愛したひとりの僕へ @ららぽーと横浜
つらぬくふたりの愛の舞台は人生の選択の数だけ存在する並行世界,ロマンと波乱の分岐し絡み合うお話.片方でも雰囲気で追えるけど理解には2本観賞が必須かな.控えめなアニメは読書感覚.私は好きですよ.#僕愛 #君愛 続→