//=time() ?>
4月の #かすみカレンダー です。
吾妻ひでお先生の他五藤、中森の原型となった深夜版ラジオ漫画「片目のダルタニアン」。
ウインク一つで村中の女の子をイかせてしまう、そこから「片目の」のあだ名が。
当時中3だった私らには少々きついHも。
毎週カセットに録り聞いてました。
私のイメージです。
( ̄д ̄;)この絵、初めて知ったけどもしかして吾妻ひでお先生の “やけくそ天使” のこのコマの元ネタだったりするのかしら。 https://t.co/sko3bZV438
猫井るとと先生と知り合うのもこの頃かな?
女子高生だったんですよ
え、この可愛い女のコの絵を
可愛い女のコが描いてるの?と思いました
華内美也先生、猫井るとと先生(カラー)は同じ吾妻ひでお先生のファンクラブだったので次は誰がレモンピープルでデビューか!と競いあってた様な(おぼろげ)
間に合ったかな…?💦
吾妻ひでお先生追悼で昨年描いた阿素湖ともう一枚のやつも慌てて着彩。
小学生の頃、初めて漫画の表紙を模写した思い出の「ふたりと5人」のユキ子さん、思い出してしみじみ…。
吾妻ひでお先生の作品でリアルタイムで読んでいたのは「チョッキン」でした。フォローワーさんに描く宣言していたので挑戦してみたのですが、まぁうまく描けない。今日はギブアップ。またいつか頑張ってみます。
震える手のリハビリのために絵を描いています。個人的にお酒で手の震えが出ても絵を描き続けた吾妻ひでお先生をリスペクトしています。吾妻先生の「アル中病棟」は私のバイブルです。
#小山田いく #すくらっぷ・ブック #青木理美
なーんてね。そんな真面目なこと考えてないよー。
理美ちゃん描いてりゃ幸せなのさ。
吾妻ひでお先生の、アジマ式泣き笑いを理美ちゃんに!
今日も理美ってるよー!
ラブコメクエストの絵がこれなんだけど。
吾妻ひでお先生みたいな尊い色気が足りないのよねぇ。
顔のパーツもバランス悪いし。
好みの問題もあるから、一概には言えないけどね。