午後は吾妻小富士に登ってお鉢巡りして来ました。登山装備無しで絶景が楽しめるタイパ最高の山でしたね😆

0 1

福島盆地の伊達梁川38.4℃ 福島37.8℃まで上がったのか🙄
その時私は吾妻小富士で涼んでました。

2 11

〈東京カメラ部2021写真展〉
展示作品紹介

【煌光導天】

吾妻小富士と天の川と車の光跡。
ずっと撮りたかった景色✨

作品展示ページはこちら
https://t.co/IjW5brDGfT




53 417

おはようない。一昨日、福テレで吾妻小富士が初冠雪って聞いてこたつを出したぞい。いつもより8日早いんだってない。今日も寒そうだし、今年は寒いかもない〜。みんなもあったかくして今日もゆるりと過ごしてない。みかんに手が届かなくて奮闘中だぞい…

1 5

【Unknown Fukushima】
〜知られざる福島〜

『天の川×吾妻小富士×光跡×雲海』

ずっとずっと撮りたいと願っていた理想の一枚が撮れました

この感動があるから、写真はやめられない

219 1238

福島アマビエ様

県外で頑張っているご家族に
お守りとして描いて欲しいと
ご依頼を受けて描きました。

福島特産品でもある桃は
古くから邪気を祓うと言われています。
吾妻小富士は御山の上から遠くまで
見守ってくださいと願いを込めてます。


7 23

今日は吾妻山特集!
同じ山なのに山容が全然ちがう!
山擬人化はそんな感じで変身ヒロインをモチーフに
東北道から見えるのは西吾妻、もっと詳しくいえば吾妻小富士が目立つぞ

79 276

返信ありがとうございます。吾妻小富士の周辺は火山性の硫化水素のために荒涼とした景色ですが、草原になったとすれば近いものがあるかもしれませんね。新海作品『星を追う子ども』の草原のシーンなど丹治匠さんの絵なんじゃないかと思っています。

0 0

高速道路から見えた吾妻小富士の雪うさぎ🐰
早春のころになると山肌に残る雪がうさぎの形に見えることから福島県に春の訪れを知らせる風物詩。
農家の人々が苗代に種をまき始めることから「種まきうさぎ」とも呼ばれています。

16 37