おはようございます😃

【#呪われた老人の館】

介護を必要とする老人たちが住む施設の意味合い。

人によっては交流できて元気になれるし、人によっては逆に元気が徐々になくなっていく。

そして、ラストに用意されたオチは好き嫌いがハッキリ分かれると思います。

今日も頑張っていきましょう👍

0 47

の感想

今年は認知症を描いたホラー映画が多く公開された年、介護する子と介護される親どっちかに焦点を当てるのだが、まさかの祖母×孫でした!しかもラストは思いのほかの展開で無理矢理感が半端ないけど、こういう思い切った闇に墜ちた関係性って良いですよね!

1 4

呪われた老人の館
毎夜、老人施設で起きる不可思議な出来事。職員に訴えても認知症だと言われ取り合ってもらえず…一体この施設は何なのか⁉︎
狂人扱いされるのは違った意味での恐怖でした。「おい!おい!」とツッコミたくなるラストだったけど、キモカワなクリーチャーも出るし、なかなか面白かった

0 39

軽度の脳卒中で倒れてしまい仕方なく彼女は由緒ある老人ホームに入るが、そこで不気味な出来事が次々と起きて……という映画『呪われた老人の館』 地味だがよくできている話。病気による幻によるものか最後は… 意外な結末でよかったわ。恐怖ホラーというよりは別モノ 評価★3

0 0

『呪われた老人の館』というクラッシックなホラー映画の趣ですが、エッ!それで終わるのという結末でした。ブラムハウスがアマプラの為に製作したホラー4作品の内の1本。ちょっとプロットの説得力が低いので恐怖が立ち上がっては来ませんでした。見せ場はやはりブラムハウスっぽいクリーチャーかな。

0 6