//=time() ?>
2153年に特呪連比叡山本部特機管理機構から品川新都庁地下20階にある1万平方メートルの絶対隔離ホールに特殊転送された遺物改造型中型呪力増幅器、摩鞍三式
3/3 呪力脱却+先生生存ルートです。終始かわいい前向きな感じのお話になっています。
リンク先に性描写サンプル有https://t.co/RxUYEQNAbS
Q3.何用でしょーもな契闊した王でしょうか
※ここでの契闊は『ゆじと同時に存在でき呪力は使えないご都合状態(契闊って言ってるだけで発動はしてない)』
今大量に絵を処分してるのだけど、
皿にハマりたての頃の絵が沢山出て来て、ボールペンと色鉛筆にハマってたんだけど呪力が違うね
(インクこぼれとる…)
4
呪専時代
捏造
描いてても術式なのかロ兄力操作が得意なのかよく分からんまま終わるし呪力操作教える時は体触りがちなこの人たち(手癖)
ランタンのランタンは古道具屋さんで買ったもので特にそれ自体に呪力とかは無い
「閉じ込めて燃やす」という機構が必要なのでLEDランタンは駄目だけど、オイルランタンなら割となんでも代用出来る
「マスカーニャに脳を破壊されかけましたが、死に際で掴んだ呪力の核心により反転術式を会得したことで今でも幸せに生きています」
タイトルの通りです
マスカーニャのおかげで、今日も幸せな日々を過ごさせて頂いてます
大好きです
#ポケモン #マスカーニャ
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい
マスク外してくどき系の決め顔でふざけようとしたけど試した相手がめぐみだったのでミリも通用しないどころか通常モードの小言まで言われたさとる を見た通りすがりのばらから「目隠し外すなバカ あんたの呪力の圧きちーんだわ」と虫を見る目でキレられた 理不尽! 五伏