鈴木 日和 / 「一人歩きするはじまりの怪異」を生還。
始まりました!!

1 2

呪印感染のシナリオ集で参加予定です! 仕事が忙しいですけど、いろんな人と作ってるので絶対間に合わせます。お楽しみに~ https://t.co/iH8oEymcPt

4 5

まもなく、『武装伝奇RPG神我狩』の拡張ルールブック『超神イヴォルヴ』が発売を迎えます。
【公式】神我狩・呪印感染告知用アカウント様()より、本書の紹介や最新情報・今後の展開についてお知らせがされています。
ぜひ合わせてご覧いただけますと嬉しいです。

https://t.co/WnRkHgs093

34 32

呪印感染

GM:うさぎさん
PL:りぉ / 十条 美夜
 :私 / 神無月 一成

神無月 一成(かんなづき いっせい) / 「一人歩きするはじまりの怪異」を生還。

毎週火曜!!!!!はじまったぜ!!!!!!楽しかった~~~~!!!!!!

2 2

呪印感染
GM:うさぎさん
PL:りぉ(十条 美夜)
 :そそぎ(神無月 一成)

はじまったぜ梅雨から夏にかけての
呪印感染塾!!!毎週火曜日!!
生き残るぞ~~~~!!!!!!!!

十条 美夜(とおじょう みや) /
「一人歩きするはじまりの怪異」を生還。

2 2

はい、首塚プロダクションc100に申し込みました~ 呪印感染のシナリオ集を頑張るつもりです。すでに書いてるのが2本あるので、それと、2~3本入れたものを用意したいんです。願望です……。

3 8

7.東園 美桜(呪印感染)
やっぱ女の子はいい!
いいところのお嬢様だけど嫌気がさして髪染めてちょっとした悪をやってるって感じの思春期真っ只中な感じで
明るく振る舞ってるけど漠然とした不安を抱えてるって感じのロールがとにかく楽しかった
なんかやたら出目はよかったけどなんででしょうか?

0 0

⑨万寿ほがま&猪口ちよこ
【呪印感染】Q熱感染
メインがほがま、大切な人がちよこで作成しました。苦労人系一般人老舗和菓子職人の跡取り息子!と老舗洋菓子屋の跡取り娘の親友コンビ!怪異にも怯えてましたが、同卓PCにずっと怯えているという謎状態でした。いやこわいもん。10画生きて駆け抜けた。

1 4

呪印感染『告禍』
無事生還致しました!!!
個性の殴り合いが凄まじかったな……でも楽しかった!!!
GMさん、同卓の皆さんありがとうございました!!

0 7

【オンセ募集】
システム:呪印感染
開催日:10/17(日)13時~
定員:2~4人
シナリオ:「この先、直進です」(公式シナリオ)
ツール:ココフォリア+Discord(VC)
ルルブなしOK(サンプルPC使用)
〆切:10/15 23時(この日まで2名集まらなければ流卓)
参加表明はリプライで 

3 0

GMくろふでさん卓呪印感染体験卓『紅灯に染む』PLたに子さん、コルクさんとご一緒させていただき始まりました!ダイスが凄いし、頭使うシステムだなとうんうんしていますが楽しいです!神原さんと白草さんもかわいんだ……花山院はほぼ尋問してるだけですね、何故? 続きは夜、よろしくお願いします!

1 8

ゆうこや、白物語くらいしかTRPGしたことなかったんですが、おちゃちゃにお願いして呪印感染で遊ばせていただきました~!!!!!
18歳高校生男の娘ともともでした!
楽しかった~!!!!!!✨✨
またあそぶ!!!!

0 1

今呪印感染「在世ノ底」に行ってるんですけど死ぬかもしれないので明嵐 修也の供養をしておきます

3 9

という事で、今日は呪印感染(о´∀`о)
素敵なPC全員生還できて良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
告白するなら、一回目のセッションで真相削りきらなかったらどうしよう(震え声)って3フェイズ目、内心バクバクでしたわ( ✌︎'ω')✌︎

呪印感染はいいぞ!楽しいぞ!!!
また是非感染して下さい(о´∀`о)

6 11

初呪印感染は「墓越 在花(はかの ありか)」ちゃん霊能者です

1 1

ゆうやけこやけ、ダブルクロス(基本2冊)
呪印感染を追加したため更新しました

自宅待機中だったりお休みだったりは昼卓もいけます
どうぞどうぞよろしく。


15 48


呪印感染卓に参加しました。PCとしては後悔ばかりが残るセッションでした(精神力削れた…)。画像は今回のPC。

0 5

呪印感染「樹海の虫男」兎角 晴明で生還しました!
全く知性を生かせぬ挙句なんか妙にタゲられててしっちゃかめっちゃかでした。
やっぱり怖いよ呪印感染!
GMのなまごみさん
PLのAmeliaさん、庭の井戸さん、ありがとうございました!

0 3

呪印感染プレイをして楽しかったので、息抜きにドットを打った首塚。

8 25

やればどうにかなるもんだ(30分で準備した呪印感染用PC絵)

0 2