戦前の東北の農村で実際着られていた蓑(みの)がアバンギャルドでかっこいい!この形、着るとどうなるのかな?と思っていたら、gyoemonが描いてくれてイメージがわかった!
@#東京ステーションギャラリー
「#東北へのまなざし 1930-1945」展にて!こんな展示→

https://t.co/JCdbohxBoO

https://t.co/XL8xhzrKXv

1 2

隈研吾展@#東京国立近代美術館 を訪れた つあお&まいこが、隈さんの「ネコ視点」を縦横無尽に語る🐈@#和樂web🐈『人にやさしい建築は、猫に限りなく近い「日本人」を体現している。#隈研吾「#ネコの5原則」とは ?!   
https://t.co/XDS1YOte0V

2 10

ド直球から変化球まで⚾
押さえておきたい  の名作について、#浮世離れマスターズ つあお&まいこ がユニークながら役立つ?!会話を展開😀  の波が違うものに見えてたり、色っぽい女性の反りに注目してみたり✨
ぜひ を覗いてみてね😀

https://t.co/pXrh6ARoPE

3 12

2020年初の「おせっ会※」をレポートします!
※和樂webのスタッフとライターのみなさんで、メディアの今後の指針や考え方をシェアする真面目なミーティングです。
https://t.co/vWImnC3FA2

4 22

【書評】日本文化の入り口マガジン「和樂web」の【日本美術】ページにて「大江戸国芳よしづくし」「MUJIN-無尽-」をご紹介いただきました。

https://t.co/v1ChvpRFA2
我武者羅に浮世を生きるヒーローたちへ|崗田屋愉一『大江戸国芳よしづくし』【漫画レビュー】

16 25