捧げ物が兼さん絵には多い……(単体がねェ…)

侍の時代の終わりというマイナスな言葉ではなく、「最先端だ」っていう兼さん。
強く、かっこよく、尚且つ美しさまで兼ね備え、部隊長に任せれば彼も新選組副長の刀であることを再確認せざる得ない的確な指揮……

これは惚れる

2 8

【cosもあり】

プレゼンが下手なので、うまく布教できないんだけど、知れば知るほどハマるので!!!!!

兼さんはいいぞぉ!!

11 60

私のような者が布教するまでもないんですど、
・自信はあっても嫌味は無いところ
・自己も他者も評価できるところ
・誇り高く信念が一貫してるところ
・優しいところ
・顔とスタイルが良く粋な衣装を着こなすところ
好きです好きすぎるんですモンペになりたい

17 59


「実用性一辺倒じゃあ華がねぇ。見た目だけじゃ話にならねぇ。その点オレはどっちも備えてる」
と言っても全然嫌味じゃない清々しさ!真っ直ぐさ!漢らしさ!その自信にかなう実力と姿!装束に隠された長船に紛れてもひけをとらないスタイル!惹かれんわけがないじゃろがー!

159 500


審神者の数だけ色々なかっこよさと強さがある…
個人的には、土方さんへの感傷と自らのそれを冷静に受け止める器量、そしてそれらを持ちつつ刀の時代の終わりに在った自身を最先端と言って誇ることができる強さがかっこいいなって思います そしてその立ち姿の美しさよ…

53 168