自己流妖怪図画
屏風闚(びょうぶのぞき)
今昔百鬼拾遺に描かれている妖怪。石燕の解説では屏風の外から人を覗く妖怪で、7尺の屏風でも覗くという。7尺の屏風は始皇帝が殺害されかけた際咸陽宮の屏風を飛び越えたという話が元になったという。屏風の付喪神ともされている。

20 101

今日の定期能で見た登場人物達。
FGOから三人も出てた。もちろん巴は水着じゃないけど。

そもそも巴御前は馬に乗って長刀を使うイメージだからライダーでもランサーでもいけるんよな。でもアーチャーとセイバー。…そのうちライダーとかランサーとかで出ないかな。

 

3 4

【最新】平家物語「咸陽宮(前)」
https://t.co/i4KF4MeMMV
時は春秋戦国時代。始皇帝に幽閉されていた太子丹は、帰国後に刺客を雇う。

3 1

朗読能シアター咸陽宮 遊佐浩二さんまとめ(めんたい目線)

ありがとうございました。幸せ。

104 268