ハブ様の好きな解説文

・離島においてハブは生態系の頂点に立っている

・毒さえなければ、ハブほど役に立つ動物はいない。

・アメリカ軍の超音速戦略偵察機・SR-71 ブラックバードは嘉手納基地に配備された際には"Habu Plane"(ハブ・プレーン)のニックネームが用いられている

0 9

というわけで滑り込みで一応完成!
卯年ということで、有名なウサギです

SR-71A ブラックバード
“ラピッド・ラビット”(シリアルナンバー64-17978)
アメリカ空軍第9戦略偵察航空団
1968年、嘉手納基地
(U.S.A.F 9th SRW 1968 KADENA AB)

使用キット:ドラゴン 1/144 SR-71A
🐲🐇

8 24

【デュエルマスターズ】デュエマ石川CS@北国書林松任店3位 赤緑アポロ 嘉手納基地さん
https://t.co/AWWy6XSfWw

5 26

  
1977年7月 真夏の嘉手納基地 
ZZ 18TFWのファントムと海兵隊VMFP-3 FR611のファントム

10 114

5月26日💜
2回行動💪
嘉手納基地の綱引き
アヤメ乗っ取られちゃう…
沖縄と言えば?🤔
もずくの天ぷら美味しそう!🤤
熱帯魚の…お刺身!?
シークワーサー表記の揺れ
お礼を買いに外へ…!!
夜は最後のASMR
意味を調べたけど英語読めず🤦🏻‍♀️

0 5

あと、「ゴジラ」(1984)でソ蓮の衛星発射核弾道ミサイルが誤射されたのを迎撃するため、”沖縄の米軍嘉手納基地から迎撃ミサイルが発射される”のだけど、前者が架空だから後者も架空ではあるとして、この時代の”弾道弾迎撃ミサイル”なら、それ自体が核弾頭搭載である可能性を否定しにくいのでは、とか。

2 2

カッピーより、ハッピーホリデーのご挨拶です!皆さん、楽しい一日をお過ごしください!

35 270

写真は、1980年代前半に嘉手納基地から離陸し沖縄近海上空で訓練を行うSR-71ブラックバードです。

383 1545

さぁ、今週のKAPPYクイズです!

嘉手納基地では飛行場に侵入する野鳥を追い払うために定期的に行っていることがあります。それは何でしょうか?

A. 木々が生い茂っている地区へ捕獲器を仕掛ける
B. かかしを設置する
C. 空砲を使用する

明日の正解チェックを忘れずに!

27 94