//=time() ?>
【面相コソコソ噂話】
線画と塗りの清書に着実性と円滑性を持たせる為、絵師業の年数を重ねるに連れてラフ画工程でより一層時間を掛ける様になったらしいですよ。
🌻5/3スパコミ(超日輪)の新刊お知らせ(さねぎゆ)
B5/32p/全年齢向け
隊士の噂話を真に受けた🍃が、🌊に片思いしていたことを自覚しアプローチする話。平和なラブコメです。
「ベロチューしないと出られない箱」に閉じ込められたオマケ付きです。
🐯書店:
https://t.co/24a4R8yx6A
(1/n)
#remindofB #oc
ブルーシートの怪物のデザインです。
Bは、とある理由で白き街に潜入する際に廃材のブルーシートで身を隠します。ですが、その姿を偶然目撃してしまった子供逹の間でブルーシートの怪物の噂話が広まってしまいます。
個人的に結構意識して描いたところがここで、おうかちゃんは最初「それってわざとじゃないやつ」とわからないように言いだそうとさせてます
そして噂話とか世間話とか特有の「相槌を打っただけであの人も"そう言ってたよ"」のところも描きつつ、おうかちゃんにはきちんと否定させています
@ROOM15923529 個人的には、カラスで「夕闇通り探検隊」が一番に出ました|´∀`)
一瞬「あれってカラスそんな関係してたか…?」ってなりましたが、物語のメインとなる「人面ガラス」で思いっきり関係してました笑
噂話やるうちに大部分のここをたまに忘れそうになるという(ならない)
『大正コソコソ噂話…元旦っていうのは1月1日の朝方だけなんだって』
旦の字は朝日が登様で元日ってのが1月1日のことでお正月は1月全体
「松の内」っていうのが7日ぐらいまでの1週間っていうのがあるみたいだね
#鬼滅の刃 #kimetsunoyaiba #DemonSlayer
今日読んだ奴
該当箇所だけ見た感じですが下世話系な書き方でキャッチーで読みやすいかも?(使い方合ってる?)
真偽よりも噂話や創作のネタに面白い感じでスワ