広島の町角に立つわらいじぞうが見たものは、まるで太陽が落ちてきたとしかいいようのない光景だったのです…。

悲しみと怒りをこめて描かれた入魂の絵本。平和の尊さを語り伝えます。

『絵本 おこりじぞう』
山口勇子 原作/沼田曜一 語り文/四国五郎 絵
https://t.co/pWjCjdAfi9

2 4

はつかいち美術ギャラリーの平和美術展は、開催中の四国五郎展で25回目になりました。
支局長からの手紙:平和のリレー四半世紀 https://t.co/rZrM96IRLM

4 12

原爆の絵を描き続けた 画家 四国五郎
黒い雨にうたれて 横たわる母の亡き骸の
傍らで あなたを見つめる幼子は
何を訴えかけているのか
あなたは 何を感じますか
四国五郎から あなたへのメッセージです

2 13

75年前のきょう、広島の町角に立つわらいじぞうが見たものは、まるで太陽が落ちてきたとしかいいようのない光景だったのです…。

悲しみと怒りをこめて描かれた入魂の絵本。平和の尊さを語り伝えます。

『絵本 おこりじぞう』
山口勇子 原作/沼田曜一 語り文/四国五郎 絵

https://t.co/pWjCjdRQGJ

15 41

2020/8/7付 中日新聞にて、ご紹介いただきました😌

"絵本で学ぶ戦争と平和"

『絵本 おこりじぞう』
(山口勇子 原作/沼田曜一 語り文/四国五郎 絵)
https://t.co/pWjCjdAfi9

「漫画家たちの戦争」シリーズ
(中野晴行 監修)
https://t.co/jfVbszynkF

2 5

75年前のきょう、広島の町角に立つわらいじぞうが見たものは、まるで太陽が落ちてきたとしかいいようのない光景だったのです…。悲しみと怒りをこめて描かれた入魂の絵本。平和の尊さを語り伝えます。

『絵本 おこりじぞう』
山口勇子 原作/沼田曜一 語り文/四国五郎 絵
https://t.co/pWjCjdAfi9

5 19

BS1で 原爆の絵を描き続けた
の特集番組を視聴しました
黒い雨にうたれて 横たわる母の亡き骸
傍らで あなたを見つめる幼子は
何を訴えかけているのか
あなたは どう思いますか
四国五郎から あなたへのメッセージです

5 12

しんぶん赤旗2019年6月24日「文化学問」欄の記事です。
「#四国五郎 展に学ぶ・反戦平和 詩と絵で訴え
のお申し込みは、#日本共産党 まで。
日刊・月3,497円 日曜版・月930円
メール・ jcp.ueda.ne.jp

1 2

『絵本 おこりじぞう』https://t.co/4niTjvZvi8画家・四国五郎さんの常設展示ギャラリーが、故郷・三原に新設されました。|戦争悲惨さ気付く場所 : 読売新聞 https://t.co/ThU9wKeX5U

3 8