国宝の旧開智学校に婆ちゃんが通ってて、四柱神社の近くの小さな祠に『おしめんさま』がいて、よく遊んでいたらしいペェ。

祖父が出兵中に父が生まれて、戦艦が沈んで、広大な海で遭難し、命からがら帰ってきて、祖母の抱える赤子の父と駅で会ったのが松本駅らしいペェね👶(ハッピーエンド)

3 12

神社の袴の色の意味流れてきて昔旅先の四柱神社で見かけたたすき掛けの神職さんにたぎってワンドロで田沼に着せたの思い出した

11 39

前に四柱神社で見かけた田沼(概念)は三・四級だったのか

1 10