//=time() ?>
ワンドロと投稿が前後しましたが、2025年アナログ描き初めです。
十二神将 因達羅(巳)
資料・奈良国立博物館データベースより
@seigetugekizyo
肆なのは4番目に生まれたから
壱は因達羅くんの身体に刻んである蛇=一番大きいいつも引っ付いてる蛇
弐は欠番(でかいのの片割れ)
参は左腕
肆は髪の毛結んでるやつ
伍、陸は欠番(頭の飾り)
漆は帯の飾りから出てる向かって左の子、捌は右の子
分かりやすく書くとこう
因達羅大将リヴァイできました。因達羅は本地仏が地蔵菩薩ですので、憤怒の表情にはしませんでした。 本来の仏像は、中国の五行思想を土台にした風水の決まった色があるのですが、カラフル過ぎるので今回は抑えました。 #12神将リヴァイ