//=time() ?>
#図書館が休館だから本とか読む 5/23
本『人生で大切なことはすべて哲学と彼女が教えてくれた。』
表紙絵とタイトルでわかるようにラノベ感覚でギリシア哲学を楽しく学べました。哲学をもっと学びたくなりました。
さて次は何を読みましょうか。しかし図書館が忙しいw
#図書館が休館だから本とか読む 5/21
本『アオイホノオ 8巻』
今日から図書館で予約受取臨時カウンターが再開。予約関連業務で大変大変。
まぁでも正常開館じゃないからこの習慣は続けていこう。
漫画でも映画でもいいから1日1作品。
#図書館が休館だから本とか読む 5/15
映画『ゴジラVSデストロイヤ』
アニメ『戦姫絶唱シンフォギアG』
シンフォギアGの絶唱シーンで泣いた。あとこれで平成ゴジラシリーズをコンプできたぜ!
画像とは関係ないがここ数日詰め連珠本の再読を繰り返していたら目標だった昇級を実現できて嬉しい。
#図書館が休館だから本とか読む 5/4
本『ALL AROUND TYPE-MOON ~アーネンエルベ狂詩曲~ 』読了。
『実戦で勝てる3手の詰め連珠』再読、20問。
昨日は部屋の掃除やTRPGオンセの準備などで時間が取れなかった。
他にも読み進めている本はあるが、他にも誘惑が多くて読了までかかりそうだw
#図書館が休館だから本とか読む 5/3
本『ゆるキャン△』2巻
アニメ『へやキャン△episode0』
『ほらキャン△』
『サバキャン△』(※3つとも無料公開)
無料公開ありがてぇ……! 感謝の気持ちでコミックスも揃えていこうな。2巻は冒頭から温泉シーンでしたね。むむむ。
#図書館が休館だから本とか読む 5/1
本『アオイホノオ』6巻読了。
ゲーム『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』真エンディングクリア!
ついに妹を助けたぞ! これで1人前の錬金術師だね。追加要素のダンジョンやボスは強すぎて攻略できなかったので引き継いで2周目突入かな。
#図書館が休館だから本とか読む 4/28
本『零崎曲識の人間ノック(アフタヌーンKC)』3巻読了。
ゲーム『アーシャのアトリエplus』3年目突入。
零崎シリーズ大好き!
アーシャのアトリエは妹も助けたしドラゴンも倒したので、もうそろそろ小生も一人前の錬金術師の仲間入りかなぁ?
#図書館が休館だから本とか読む 4/24
本:『アンノ対ホノオ。』読了。
映画:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』視聴。
何年か振りに破を観たがエンディングロールで泣いてしまった。以前はミサトさんが叫ぶシーンで泣いていたが、きっと『Beautiful World』に対する思い入れが深くなったのだろう。
#図書館が休館だから本とか読む 4/21
本:『零崎軋識の人間ノック(アフタヌーンKC)』2巻読了。
『小学館版学習まんが少年少女日本の歴史 ①日本の誕生』(※無料公開)読了。
映画:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(※無料公開)視聴。
無料公開ありがたいね。自宅待機インプットが捗る。
#図書館が休館だから本とか読む
本(同人誌):『Верныйのロシアつあ~ず1+2&ロシア語講座総集編』
サークル「八卦電影城」ひづき夜宵様
映画:『魔法使いの嫁 星待つひと 前篇/中篇/後篇』
「その他の言語(ロシア語)」の技能が初期値1%から5%くらいに成長した気がする!
#図書館が休館だから本とか読む 4/14
本:『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~ ザ・コンプリートガイド』
ゲーム:『アーシャ(ry』
他にも地味に複数の本を手に取ってはいるが読了には至らず。そしてアーシャのアトリエが完全に沼ゲー。無限に引き込もれるw
区切りをつけて他も進めよう。
#図書館が休館だから本とか読む 4/13
本:『スガリさんの感想文はいつだって斜め上』読了。
ゲーム:『アーシャのアトリエplus 〜黄昏の大地の錬金術士〜』大苦戦。
スガリさんは前評判通り順当に面白かった。詳細は別ツイートのレビューで。
他にも映画など観たかったが、アーシャがきつい……www
#図書館が休館だから本とか読む 初日(4/12)
映画:『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』視聴。
本:『スガリさんの感想文はいつだって斜め上』第一話 夏目漱石『こゝろ』読了。
ゲーム:『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳(わたし)はどうすりゃいいですか?』片桐奈々瀬ルート、クリア。