めちゃくちゃ寒いこんな日は
山梨名物のほうとううどん♪

とはいえ埼玉の武蔵野うどんスタイルで漬け汁ですが😁

今回も無農薬小麦の自家製麺、
そして固定種野菜と自家製味噌で味付けしました😋

ゆるキャンの影響でほうとうはすっかりレギュラーメニューです♪
画像はゆるキャン過去絵(志摩リン)

0 26

セージ入りトロトロ長茄子とインゲンのミートグラタン🍆🤗🍀大葉ワカメのサラダ梅酢ドレッシング🥗🤗🍀幻のなりくらマクワウリ🤗🍀#朝ごはん☀️ がいつのまにか治った ☘️

3 16

フィクションだけど、わかりやすいF1の事例。
悟空(サイヤ人の固定種)チチ(地球人の固定種)
その子供、悟飯がF1
F1の悟飯は悟空を超える!
F1は超パワーの持ち主なのだ!

1 8

minakumari tea collection

本日は千葉でライブです!今日も皆さんとResonance出来ますように。

😊朝4時半に起きたので、ハーブティーをブレンドしました。(鼻歌うたいながら⭐︎)
minakumari畑の🌿ハーブ入りです。





1 7

根菜ピザが大人気です。スープは10種の野菜の真紅色。在来種固定種、無農薬野菜がたっぷり!
大好評のベジシュトレンは22日までの販売。
年内29日まで、年明けは1/10から営業します。

4 11

先祖代々 収穫しては また植えて、を繰り返しながら 作り続けてきている
種子としても貴重な
”ササゲ”
お赤飯に使う 豆でございます。

世に回っている野菜のほとんどは、F1種。つまり 1期しか作れないのです。変でしょ?
私は 何期も作れる 固定種の野菜が作りたくて、畑に種を蒔いています。

0 9

ちなみにこのアニメの影響もあって日本でもアライグマを飼いやっぱり飼いきれなくなって捨てまくって今アライグマって日本の固定種になってるw

0 0