//=time() ?>
新潟県の国上寺
全国でもここだけかも、BL寺!!
歴史の感じる荘厳な建築の壁に描かれた酒呑童子や弁慶、義経などイケメンがセクシーに描かれていてギャップに驚くの間違いなし☺️
以前物議をかもした #国上寺 の イラストを見てきました。#木村了子さん
描かれてるのは 上杉謙信、源義経、弁慶、良寛、酒呑童子(しゅてんどうじ)の5名。 生きた時代も違うそれぞれが一堂に会したイラストはとても興味深かった。何よりも美しい。 https://t.co/D8PtSN3E8B
木村了子個展「楽園 PARADISE'21」
@KimuraRyoko
DUB Gallery Akihabara
イケメンスタッフさんに撮影を頼む店主。ボートレースの作品が圧巻!美を知らしめる陽のパワーを放つ作家。国上寺も追いかけよう。
10月22日~11月13日(日・祝は休)入場料500円(税込)
https://t.co/V1SkBbK7nD
ワンダーゴールド探訪で新潟・国上寺の木村了子氏 @KimuraRyoko による「イケメン官能絵巻」へ。後日GOLDNEWSの方で詳細レポアップします。
木村了子さん「竜宮楽園図」国上寺の絵を描かれた方のイケメン魚介屏風!ネコザメやうつぼ、マンタが全部イケメンなの!肘をおかれてる魚の表情と、イクラを運んでる子がツボ。みんな、良い、おしり😳👍普賢菩薩像と文殊菩薩像もめっちゃよかった~
先日、国上寺に親連れで温泉旅行行って来ました。紅葉綺麗でなかなかに風情がありましたよ。ただ思ったより木地の部分にシミができていたので、今月中またメンテナンスに行くかも。厳しい冬とご開帳向けてきれいにしないとね!
「イケメン官能絵巻」は、お寺の古いイメージを払拭していくことを目的に国上寺住職山田光哲自らが企画。「停滞するこの現状を打破するために、これくらい振り切ってみるとどうなるかを知ることも学びとなるかと思います。」イケメン偉人御朱印も発売に。 #御朱印