国会議事堂
大阪城
お台場
東京ドーム

0 0

今日の韓国みたいなことが起きたときのために、国会議事堂にすぐ行けるようなところに住んでる方々はこの旗用意しておいてほしい

3 5


『ごオオオ♪』
…今日はカジラか…で
相変わらず国会議事堂を
燃やしてると…
『一緒に体操もしてるよ♪』
…体操?
『僕の〜自慢は〜口から火をふく♪
暗い街を〜明るくする♪
と〜ても気持ちがいいよ♪』
ゴジラ体操して気持ちよくなんなッ💦
ソレ…街燃やしとるだけだからッ⁉️

1 9


『がおお⤴️⤴️⤴️』
またカジラになってるけど…
今日は何やってんの?
『大したことはしてないよ〜国会議事堂を燃やしてるだけ♪』
ソレ十分に大したことじゃないのッ💦
…君の中での大したことってどんなことを言うんだよッ💦
『自分の身体がメルトダウン♪』
デストロイアーー⁉️

1 3

🚩【 本日のお品書き 】
・ケンタウロスで60は痩せてる方だよ
・うちの高校一時期スカートめくり流行って緊急全校集会ひらかれたよ
・国会議事堂の前でブリーフの生着替え始まる

の3本立てになりました!今日もありがとう!

アニメ『下着の錬金術師』はここから始まった...👇
https://t.co/BYqheQrJ94

0 6

そんな雅さまがすきです!

続編で国会議事堂に「クソみてぇな旗」を掲げるセンスも大好きです!

0 2

(月・水・金曜に更新中)
(292)タイ王国視察「タイ国会議事堂」編
タイの国会議事堂は、中央に金色の塔がそびえ立ち、左右に上院と下院が配置されています。今回はタイ日友好議員団と宗教芸術文化委員会との意見交換を行いました。どちらもタイのBL人気を認識しています。

488 1282

(月・水・金曜に更新中)
(286)議事録の古さランキング 編
【あらすじ】283話目の続き。国会議事堂4階にある国立国会図書館「国会分館」で、貴族院(今の参議院)時代の議事録を発見した赤松だったが、更に古い議事録を求めて各施設をさまようのであった。

380 1112

(月・水・金曜に更新中)
(283)議員専用の閲覧室 編
国会議事堂の4階にある「国立国会図書館・国会分館」。ちょっと怖くて入りにくい部屋があったのですが、思い切って入ってみました。

334 1014

(月・水・金曜に更新中)
(247)本会議場の天井 編
国会議事堂は戦前からある建造物なので、不思議な箇所がいっぱい残っています。また地下通路が至る所に延びており、まさにダンジョンのよう。

392 1117

(月・水・金曜に更新中)
(228)深夜の国会議事堂 編
226話目の続き。深夜の国会議事堂というと、いかにも「出そう」な感じがしますが、特に地下一階の、衆と参の間にある長い地下通路は、霊感の無い私でも近づきたくありません。あそこ戦前から変わってないよね多分・・・

399 1320

おはようございます!本日2月26日はドイツ国会議事堂放火事件が起きた日です。
1933年、オランダ共産党員がドイツ国会議事堂に放火する事件が発生すると、■ チスはこれをドイツ共産党の犯行と断定して弾圧を開始、独裁体制確立の契機となりました。

47 457

(月・水・金曜に更新中)
(209)登院表示盤(2) 編
「登院表示盤」とは、国会議員が国会議事堂に入るときに自分の名前を押す出欠表パネルです。数カ所ある出入口に同じものが設置してあり、連動して点灯・消灯します。衆議院の方は既にタッチパネル化されていました。

381 1173

OPでここに至るまでに国会議事堂や金閣寺その他諸々燃やしてるんよ https://t.co/badpogR1Ui

0 4

都庁と国会議事堂が破壊されるSTG、ソニックウィングス

0 4

AIが描いた
「本土決戦に備える国会議事堂」

283 1664



ニュートーキョー 地表付近で活動している旅人のひとり.
放棄されたシェルタに住んでおり,近場の物資生成工場や倉庫を定期的に巡回している.

彼女曰く,最近妙な噂話を聞くという.
「国会議事堂の地下
 長年封印されている大規模シェルタの底に
 世界を変える鍵がある」

3 17


国会議事堂に登りたい....あっ(察し)

39 215