//=time() ?>
長いことパネルでしたが、先日より国立公文書館所蔵の「古戦古城之図」の原本を公開しています。書き込まれたタイトルは違いますが、紛れもなく長岩城の図で、詳細に描かれています。観覧できるのもあとわずかになりました。
#土豪の城 11/6まで。
令和3年度に作成した特定歴史公文書等のデジタル画像約210万コマについて、国立公文書館デジタルアーカイブに追加しました。 ぜひご覧ください。https://t.co/RyuYALcGqn
昨日は国立公文書館へ行ってきました♪
いやー、充実した内容で勉強になりました!
第2回企画展「グルメが彩るものがたり-美味しい古典文学-」
#国立公文書館
https://t.co/WU7q0YqiMt
今から400年程前のお話ですが、そんなに最近なんだ!?という気もします。 https://t.co/KzzA6zdbx8 国立公文書館ニュースが更新されたので是非ご覧下さい♪ https://t.co/ZszriNB8JN 涼風花
国立公文書館デジタルアーカイブ(所蔵資料目録)」のお知らせ
新規目録を公開しました。
詳しくはこちらをご覧ください→https://t.co/qqeVIzHI1e
シンガポール国立公文書館で、
「サウンドスケープSG シンガポールの音を保存する」
というプロジェクトが始まって、シンガポールのサウンドクリップをアップロードするページも開設されていた。面白い試み。
SoundscapeSG | Preserving the Sounds of Singapore
https://t.co/KhM1tyOsDM
【イベント情報】競い合う武士たち-武芸からスポーツへ- 8月30日まで
https://t.co/iW5NfuyrPm
時代とともに武士の姿と武芸が変化していく様相を紹介!
場所:国立公文書館 東京都千代田区北丸の内公園
開館日、開館時間、コロナ対策情報や開催情報をあらためてご確認お願い致します
https://t.co/FNJ3MOD05u 国立公文書館の「躍動する明治」の説明DVDのイラストと画像加工を担当しました。いつものテイストより、「懐かしい感じのアニメ」調。動くイラストになっております。#イラスト #公文書館
【明日より開催】
7/21より国立公文書館「平家物語 ー妖しくも美しきー」企画展が開催! 諸行無常の武士たちのドラマ―その背後に暗躍する怨霊・天狗・魑魅魍魎!平家一門の栄枯盛衰を描いた『平家物語』は、有名なエピソードのほかに、不思議な逸話が収められています。https://t.co/gIEw109mX0
【イベント情報更新】7/21より国立公文書館「平家物語 ー妖しくも美しきー」企画展が開催! 諸行無常の武士たちのドラマ―その背後に暗躍する怨霊・天狗・魑魅魍魎!平家一門の栄枯盛衰を描いた『平家物語』は、有名なエピソードのほかに、不思議な逸話が収められています。https://t.co/gIEw109mX0
あけましておめでとうございます。今年も国立公文書館ツイッターをよろしくお願いいたします。
今年も皆様にとって、よい年になりますように!
画像は、酉年と言うことで当館幹部による直筆のにわとりとひよこです♪