花騎士のユズ&レモンと頂き物のユズ&栽培していたレモン

本日は冬至の日ということで、カボチャは用意できませんでしたが、このユズとレモンをお湯に浮かべてゆっくり浸かり、邪気を払うとしましょう

(久しぶりに園芸団長らしいことした気が…)
   

0 13

新年あけましておめでとうございます!
旧年は花騎士園芸団長として締めたので、新年早々は彼らでTLにお邪魔しますー!

花騎士SS書きとしては何か企画みたいなものはやりたい(やれるとはry

『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC
  

13 50

挿したもの途中経過その13
鮮やかな紫の花を咲かせて、開花期が6月から10月と長い植物ですね。
挿した頃に比べてずいぶん大きくなりました。
今年になって虹メダルで交換したキャラです。

3 70

挿したもの途中経過その4
(写真1枚目)2か月経ってもあまり変化が無いですが、脱落したものもないので、ひとまずは安心です。植え替えは来春かな?
やや乾燥を好むそうで(土をケチって)小さめの駄温鉢に挿したのが良かったようです。たまたまですが。

2 69

8月7日は花の日らしいですね。私もさっき知りました。
花はまだ咲いてませんが、最近掘り上げたものです。
根を切ったのでバランスを取るため枝を切って挿してみましたが半分脱落しました。
TIPS:ホトちゃんは地植えするとすごく増えるぞ!

1 57

5月に挿したら5本中4本が枯れてしまって、6月に入ってから再チャレンジをしましたが今のところ元気です。新芽も出てきました。
こういう育っているっていう小さな変化は見ていて嬉しいですね。
早い時期の固まってない新芽は挿し木に向いていなかったのかも。

4 106

増やしたもの第6弾。
また増やしたい欲求が湧いて増やしてしまいました。
ええ、もうそろそろ置き場所にも困って来ました。
あと2種類増やしたいものがあって、成長待ちなんですけど

3 75

増やしたもの第5弾。
植え直しのついでに低くまとめたいので切り戻しもやって、ついでに有機肥料で追肥もやってみました。
切り戻しで切った枝をどうしようってなって、また増やしてみる事に。ついもったいないなって思っちゃうんですよね。

2 26

増やしたもの第2弾。腹ペコのイメージの強いこの2キャラです。難易度は高くないようなので、水やりだけは忘れないようにしないと

3 69

スイカペペかね?。観葉植物はんにゃぴだから詳しい園芸団長助けて・・・・

20 22