私は本当に花が好きで、花を描くために絵を書くことも多くて、花を塗ったら満足して放置してしまうことも多い…(笑)代表、この絵。真っ青な朝顔の花を塗ったら満足してしまった……(笑 今見るともう少し中央の白抜けを大きくしたい…日輪抜けぐらいが理想  

2 41

きれいに撮れてる過去の写真から。我が家のチャーリーブラウン。#園芸覚書

3 15

その4 ラベルも可愛くて残してあった空き瓶に小さな深紅のバラを詰め込んで。というわけで今回これだけ作ったら(4枚目+蓮)あっという間に買った2リットルを使い切ってしまった。次はまず庭の花をドライフラワーにして、また瓶を集めたら作ろうかな。#園芸覚書

3 42

数年来作ったはいいものの飾る方法もなく、どうしたものかーと思っていた蓮のドライフラワーを にしてみた。が、さすがにサイズが大きいので完全な密封容器がなくてやっぱりまだ困ってる。とはいうものの、オイルに漬けるとやっぱりきれいでうれしい。#園芸覚書 

11 72

アンブリッジもとりあえずでぺたぺた 

0 17

似たような写真ばっかりだけど補足でおまけ。第二候補な写真をペタペタ。これもジュリア。#園芸覚書

2 17

そして、午前中は仕事に行き、絵手紙のお返事も書いていたのでした。………なんか、色々したね?!あ、サンタリリィもちゃんと!正式に迎えに行けました!

2 10

蟻の影まで写ってる。風船葛可愛いなあ。#園芸覚書

4 14

レンズはタムロン90。名玉ですよね。今年の春はタムロンを久々に触って感動したのでタムロンばっかりで撮影しています。大好きな綿毛。#園芸覚書

1 10

チャーリーブラウン。今朝四つ開いて嬉しかった。どんどん花をつむのに、どんどん咲く。偉いなあ。花弁の数が少ない花は、咲くのも散るのも早いせいか、アザミウマが余り出ないのも嬉しいな。

1 17

チャーリーブラウンがとってもきれいに咲いたのでメモ。ほんとに可愛い。やはりミニバラは地植にするより鉢の方が管理しやすいな……

0 19