//=time() ?>
#いい一族の日2022
男13番 六条深志(しんじ)
一族初の大筒士。ツブテ吐きを愛用。
心火と心風強めのメンツに囲まれた、心土高めの苦労人。他の子の尻拭い的提案が多くて、あ、すんません…って気持ちになる。「仕方ねえなあ」が口癖という設定。
男6番、霧朝
来訪当時「心土高いやん!インテリか?眼鏡かけさせたろ」→今「なに??????」
生きてた頃は儚い表情で描いてたんですが、最近はヤンデレ寄りの顔で描きがち。
実はグラ準拠の吊り目です。ついまつ毛生やしすぎるけど幕間に出てきた頃はそうでもなかったり
#いい一族の日2022
番長シグマの縄張りである烈風流異土高校、そこに新人教師とそて赴任してきた烈風流不王衆組長の娘ヤンリスこと渾然アイリス。
#ロックマンXDiVE
LIVE
4/2土横浜GIGS
9土横浜ジャグフェス
10日下北沢路上LIVE
20水新宿マーブル
23土高岡クローバーホール
30土池袋アダム
5/1日名古屋アップセット
5木渋谷ラママ
8日千葉LOOK
14土武蔵野音楽祭
15日高円寺ムーンストンプ【レコ発】
22日新宿マーブルお昼
28土都内
6/4土稲毛K'sドリーム
9木千葉LOOK
#銀魂絵描きさんと繋がりたい
#銀魂好きな人と繋がりたい
銀土高の鬼トリオが特に好きです。見るのも描くのも雑食寄り。
好きな曲をイメージして描くのも好き。よろしくお願いします(*´◒`*)
【共通テストまであと47日】
・黄砂
黄砂は中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠や黄土高原など、乾燥・半乾燥地域で、風によって数千メートルの高度にまで巻き上げられた土壌・鉱物粒子が偏西風に乗って日本に飛来し、大気中に浮遊あるいは降下する現象
平遥古城、描く過程をどうぞご覧ください
https://t.co/WaJLsq644p
北京出身ですが、山西の平遥古城は元々の故郷です。
山西省とは水の少ない黄土高原にある、絵になる場所はたくさんあります、都市でなかなか味わない素朴さと厚重感が魅力的に感じられます。