リプ来た3色だけで塗る
・ツンドラ(シュミンケ)
・パープルスピネル(ハルモニア)
・地球照(HWC)

18 127

透明水彩でフランドール・スカーレット
ホルベイン分離色の「満月」「月食」「宵」「地球照」 を使いました。それ以外はホルベインの通常色で塗り塗り

20 123

かのちぃ合同2022夏の作品のサンプルを公開いたします⑩
今回は夢良子さん()「地球照」、sさめきちさん()「澁谷のオンナ」です。
委託予約受付中です! https://t.co/O8Z9bUUOFq

8 33

本当はこんな感じで地球照。
でも細い月の繊細さはさっきの写真がまだ近い。

今日は十五年くらい前に知り合ったマルという白くて大きな先祖返りヨークシャテリアと思いがけずお別れの挨拶。
犬経験の少ない私の、数少ない知り合いわんこだったの。

0 11

2020/03/26 19:00
今宵の月(月齢2.0)
お月さまはいつも地球を見ている🤔
東京都立川市
①600mm、f/8、1/50秒、ISO1600
②600mm、f/8、1秒、ISO1600
Nikon D3200
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

0 61


月面Xが見えているとの話より…
撮ってみた。
月面Xは、ほぼ半月の時に見える事が多いみたいだけど、半月前でも角度と欠け具合で出るんだね。
上弦の半月時刻は明日の10:41頃です。
まだうっすら地球照も見えてるね。


0 7

月と木、金、土星 
夕方の西空に細い月と3惑星が並んでいます。月も高度が上がり、地球照がきれいに見えていました。
2019/11/29 月齢2.7

247 899

川床に光る宝石のような夜景に見とれていると、
地球照を抱いた二十八夜の月が昇ってきました。
たなびく層雲の上が、まるで天上の世界のような光景でした。
(本日未明、埼玉県にて撮影)
今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。

9112 40907

今日は雲ひとつなく きれいに晴れました。
細い月と木星が接近しています。(2枚目)
地球照もよく見えていました。
2019/10/31 月齢3.2

557 1725

朝焼けの空の細い月 
地球照も明るく見えて とても綺麗でした。 
2019/9/27 月齢27.4

162 723

9月3日のお月様(2)。19:27~, 20:08 月齢3.99, 輝面比21.93%, 方位角242°, 仰角24°。美しい月、高度が下がるにつれ雲が増えてきたけど間に合いました。おとめ座に端っこで、明日はてんびん座へ。#月

3 33

2019/08/03 19:20
今宵の月(月齢2.3)
綺麗な三日月が見られました🌒
東京都立川市
①600mm、f/8、1/10秒、ISO800
②600mm、f/8、1/2秒、ISO1600
Nikon D3200
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2

0 51

三日月などにある欠けて暗い月の部分が、地球が反射した太陽光に照らされて、うっすらと見える現象を地球照と呼ぶ。その状態の月の高解像度写真。 https://t.co/0H46zNmieV リンクの画像をクリックすると、多数のクレーターが見える9000×9000の画像を表示。アイルランドの Andrew McCarthy 氏が撮影。

819 2043

5/8 19:02 月齢3.4
地球照撮ろうとしたら、月の近くに星があったから一緒に撮ってみた✨

3 69

今夜のムゥン。
ハーフ&ハーフ
 

0 1

地球照が綺麗な細い月です。
昨日より高度が上がり、ずいぶん見やすくなりました。
2019/3/9 月齢2.7

83 423