一直線の雲
低い雲で気象衛星に載らないが
これだけしっかり現存するほどの密度
集中的な熱、気圧の負荷。
新月は5月1日

0 2

やばすぎんか?
なにこの直線
地球が糸車みたいにブァー!って
なってんんのはわかった。

どこで、
いつ、
糸が絡まるか、
だな

0 0

動物たちの奇行による天災の予兆よりも、今はただ経験と失敗と学びを武器にしよう。

1 5

【地震予知・地震予測アカウント】
なんで、みんな同じようなんだろうね?
①予知・予測方法(リソース)を開示しない
②当たりは明言するが・ハズレを明言しない
だからみんなに「胡散臭い」って言われるんだと思うよ!
ゴリィ「珍しく攻撃的だ」

https://t.co/wvcertFBOy

5 8

【"あの日"から私は…】

東日本大震災──

あの日から地震予測への道を

歩みました。

北海道胆振東部地震で私の地域が

震度6弱の揺れに襲われた時

『まさか自分の地域が激しい揺れに

襲われるとは…』

不意を突かれ、完全に油断していた

私は、改めて防災意識の大切さを

思い知りました。

2 123

思います事

大地震予測に乗るかのような滞る停戦震災から11年もの長い冬を超えて尚
雪解けには約月単位時を要されます中での相次ぐ流行病による報せにご不安

改めて有無とを分けず有るに合わせて
過ごす今こそ肝だと思いますと共に
心からのご無事を願います

0 9

先の樹教試しの結果かそれとも信じますか?先の邦人が今日も射殺か自殺と名は伏せるが仮に平島と言おうかな黒焦げに!先のアイドル農業クトゥルフ神話と地震予測から簡単だろうなエネルギー問題それと合理とかではなく生きなければ活かさなければ

5 0



いざというときに備えて、私のように高い防災意識を持って生活すべきであります。

https://t.co/or9EJANjDN

👇2ページ漫画だよ。

1 35

「ほぼ間違いなく大震災級の大地震は迫っています。」

そう語るのは、地震予測を独自に研究している

末﨑茂見 (まつざき しげみ) 氏。

「東日本大震災から9年。東日本大震災の最大余震(M7.7以上)がいつ発生しても何ら不思議じゃありませんし、南関東で大地震がいつ発生してもおかしくありません。」

3 21

霖『お昼のニュースをお伝えします』

霖『 Yaho ( ヤッホー )!知恵袋にて匿名で、地震予測をしている Blendy ( ブレンディー ) さんに関しての質問への回答の中に『インチキ』と書かれていた事件が Twister ( ツイスター ) で問題になっています』

霖『言いたい事は本人に直接言いましょう!では』

0 17

富士山周辺に異常データ有りで、南関東、東海地方要注意とのこと。ソースはMEGA地震予測。水とティッシュ買っとこー仕事中はやめてくれー

0 0