【ここどこでしょうクイズの答え】

本日の正解は茨城県笠間市にある坂東三十三観音の札所 正福寺でした!

今月、誕生月なので誕生日御朱印を拝受しました✨

0 24

【ここどこでしょうクイズの答え】

本日の正解は栃木県益子町にある坂東三十三観音の札所の1つ、西明寺でした!
迫力ある閻魔さまは、御朱印にも描いて頂くことが出来ます✨

0 24

獨鈷山 西明寺
 栃木県益子町

坂東三十三観音 第20番札所

737年行基が開山した真言宗豊山派の古刹です。

6 296

5/3慈光寺で春季採燈大護摩供大祭が開催されました、各地から修験僧が集まり火渡り修行を行います、一般も火渡り修行に参加でき志納金を納めてこの日のみの特別な護摩札を拝受できます(1千~1万)私は2千円を納めました




0 5

続いて野田の

高麗坂東三十三観音・第7番
曹洞宗・慈眼山長徳寺

本尊は聖観音
開山は長禄元年(1457)
住職外出中で御朱印は頂けず

本堂左手に薬師堂があり
毎年5月の薬師大祭では野田白鬚神社から
神田流の囃子と屋台が来る

この辺の多くの神社⛩️は
天王祭をやります。
牛頭天王=スサノオのこと🐮

0 51