//=time() ?>
12月7日の稲城市立中央図書館での講演まであと二週間…ですね!
会場は図書館近くの城山体験学習館。
最寄駅は南武線南多摩駅で東京からだと1時間くらい?です。
お申し込み受付は12月2日まで。参加をご検討の方はお申し込み忘れないようご注意ください。
https://t.co/lwdkdE0ekZ
夏目漱石の命日も近い12月7日、東京都の稲城市立中央図書館で、漱石を中心に図書館の活用とか、資料をどう読むかとか、自分のキャリアについてとかその辺お話しする予定です。
ヤングアダルトイベントですが、大人も申し込みして大丈夫だそうです。
申し込み期間は11/1~12/2。… https://t.co/j2CgXGMyYY
林亮太 色鉛筆画作品展 展示絵画のご紹介 第11回 (西新宿Art beasにて)
家路 安城市安城/色鉛筆(カリスマカラー)/2024年7月/F4(muse Beアートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画 #アートビーンズ
https://t.co/AHj78nQNPl
[お仕事]
こちら、Saishunkan SOL 熊本と熊本県宇城市のコラボレーションのTシャツのデザイン&イラストを手伝わせていただきました。宇城市の特産品とSS熊本の選手たちがコラボしています。宇城市のふるさと納税の返礼品になっているそうなので、是非チェックしてみてください😌 https://t.co/WM4BWYffjP
海辺の風景 第2回
春の海 北茨城市五浦海岸/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年4月/A3(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/VZSk4YtqeP
ということで完成!
家路 安城市安城/色鉛筆(@OfficialWestek カリスマカラー)/2024年7月/F4(333×242mm)/(@muse_paper Beアートペーパー)
日が長くなった夏の夕暮れ。列車待ち合わせの駅にて。
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画 #5色描画
https://t.co/Ye2jgyEU4b
流れる水のある風景 第6回
春の海 北茨城市五浦海岸/色鉛筆(カリスマカラー)/2014年4月/A3(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/VZSk4YsSph
「Ⅶ・peccata」
KP:ササノ
HO憤怒:隠鬼院 嘉来邦|ほふ
HO強欲:隠鬼院 映人|東雲
HO怠惰:緘瀬 真晝|鷺沼
HO暴食:折幸 楠根|ちりこ
HO傲慢:城市 天理|にこさわ
HO嫉妬:安栖 利星|青猫
HO色欲:りんね|しろ
(敬称略)
終幕!お疲れさまでした!HO憤怒を抱きしめる。
────────
Ⅶ・peccata
────────
KP:ササノ
HO憤怒:隠鬼院 嘉来邦|ほふ
HO強欲:隠鬼院 映人|東雲
HO怠惰:緘瀬 真晝|鷺沼
HO暴食:折幸 楠根|ちりこ
HO傲慢:城市 天理|にこさわ
HO嫉妬:安栖 利星|青猫
HO色欲:りんね|しろ
(敬称略)
#結月大佐の御朱印さんぽ
『健田須賀神社』
住所→ 〒307-0001 茨城県結城市結城195
祀神︰武渟川別命、須佐之男命
御朱印:あり
駐車場:あり
備考:… https://t.co/vGOrjxRfnh
#結月大佐の御朱印さんぽ
『雪光稲荷神社』
住所→ 〒307-0001 茨城県結城市結城561
祀神︰宇迦之御魂神
御朱印:あり
駐車場:なし
備考:
・創建は、永正年間(1504〜1521年)に日照りや害虫の被害が起こった為、近隣の農民たちが『孝顕寺』(〒307-0000… https://t.co/lDTUtAXv46
#MystArt
「下次再一起玩吧!」
下個城市見!最愛的狐狸偵探!
🧡🦊🕵️♂️
see you next city.
my favorite fox detective.🧡
🧡🦊 koninnit 5 ever
(附上前篇
https://t.co/Fu5jeQ9Pyv
そのむかしお友達と御手杵くんコラボ結城市に観光に行って
勝手に「学生時代の元カレの故郷を歩く我」ごっこしてそこらへんの通学路で中学時代の御手杵くんが自転車ではまった側溝など妄想夢想したときの事