[ブラシツール]では線が描かれますが、[塗りブラシツール]ではドラッグした領域が塗りになります。

たとえば、アウトライン化された文字を少し太らせたいときに活用できます。

[塗りブラシツール]は、2008年のIllustrator CS4からありつつも、あまり使われていないツールのひとつです。

7 43

1人目描けました。
調べながらだからめっちゃ時間かかる〜。塗りブラシツールの存在分かっておらず途中までパス大暴れ🤪しながら塗ってたけど、なんとかなりました。

0 11

Check out "From Beginner to Advanced Illustrator -Adobe Illustrator CC Mega Course", and get free for 1 month. https://t.co/q124ziikCE 塗りブラシツールの練習。成形ツールと組み合わせ。塗りブラシはほとんど使ったことなかった。ライン画をこうやって塗るのね

0 3

インクトーバ―でイラレの練習。難しい…😭
でも今日は塗りブラシツールと鉛筆塗りを覚えましたw
「SPIRIT」

1 27

今までイラレの塗りブラシツールとライブペイントツールを使った事がなかったのでガブちゃんで練習。
CS5から普通にあった...何年使ってんだ
慣れた方法と併用して部分的に使った方がよさそう
もっとシンプルなものを描く時便利かも

5 17

こちらの動画を参考にさせていただきました〜🐿
塗りブラシツール初めて使った!
慣れてないから線がいびつだけどざくざく描けるの楽しい☺️ https://t.co/5j9sVcTNjj

2 12

Adobeのイラレで漫画っぽいタッチで再挑戦!

最近ようやく塗りブラシツールの使い方が分かってきました。🖌
服のシワみたいな複雑な箇所は塗りブラシでザックリと描くのもアリ!

でもソニックキャラの顔の曲線はペンツールでベジェ曲線を使わないと綺麗に描けないw🖋

10 64

今日の朝活ストックは、「補聴器」と「指示棒」を作りました。指示棒は腕部分を変えればいいだけだったし、そのためにわざわざクリスタで描くのも面倒だったので、もうイラレで作っちゃった。しかも塗りブラシツール。未だにパスが上手く操れない。

0 2

Illustratorで絵をかいてみよう練習 塗りブラシツール
なるほど、パスのアウトライン+パスファインダーの合体が自動でかかる、みたいな効果ですね
編集がしづらいので慣れないと使いこなせなさそう。今回は練習なのでささっと一発描きしましたが仕事の時は下書き必須ですね 

0 3

小学生の時大好きだった八神千歳先生の漫画の女の子! 昔めちゃくちゃ描いてたなぁ~ 塗りブラシツールむずい😌

0 0

とりあえず色を置いてみたカンジ。イラレに「塗りブラシツール」っていうのがあってこれがアニメ塗りに向いてる感じ。でも帝の昔の絵柄の水彩っぽいテキトーな塗り方をするには……? どないしよ〜。w

0 3

2期お祝いも兼ねてライブペイント練習。今回は線をいじったのでアウトライン化したよ。こないだおぼえた塗りブラシツールもお試し。2のところはクリッピングで。

2 20