時間かけまくってるグラデぼかし多用塗りより、どう見てもヤケクソ厚塗り部分の方が上手い…とっとと厚塗りをしてれば良かったのに

2 3

昂り
黒塗り部分はポイピク※ワンクッション
https://t.co/Yp56zRkoai

12 150

色塗りで好きな色塗り部分が目→髪→肌。目を塗り終わると終わった感がある(終わってない)
なお服の色塗り(察せ)(いやドレスの色塗りなら苦しいけど楽しい部分でもあるメインコンテンツだけど)

0 7


ほぼベタ塗り部門。モノクロ絵の線の練習だったのだけど割と好きで、この辺りのタッチでお声がけいただけたのも嬉しかった

53 698

瞳塗り部分だけのショート動画をアップしました!👀

瞳を塗ります!
https://t.co/0v1Kc8lCUt

31 119

昨日の絵でちょっと遊んでみた。
下塗り部分をコピーして濃いめの黒系色をクリッピング、影のかかってる方にスライドさせるとなんかそれっぽくなった。
背景サボりがちなので雰囲気出すのにちょうど良いか…?

0 9

(3/3
10/27の禁断のプリズムで頒布するジョー仁再録2に収録してる『オフロナノニ』です!
黒塗り部分はリンク先のサンプルでお確かめください
BOOTH:https://t.co/FYf3ZQSdIh
とら:https://t.co/tW6WCSTk1V

6 42

レイチュリ本の1冊目で友達に手伝ってもらうときに渡した即席のトーン配置…(黒塗り部分はゲームのスクショ資料とか)

28 429

とりあえずお通話で塗り部分とローブとか腰巻きの情報量増やしたり陰影足したバージョン。
みすじ的には言われた通り直しただけで私見的に滅茶苦茶良くなった気がしたんでホントに嬉しかったんぬな(加筆赤ペン?もそのうちあげたいんぬ) https://t.co/J8LwAl4aoK

10 18

可畏の落書き?設定?がでてきました!
(黒塗り部分はネタバレだったので消しております)

346 3377