士郎正宗展行ってきたよ! 神作画に打ちのめされるぜ。

0 3

士郎正宗のドミニオンCは
めっちゃネイティブで最初に読んだ時に感動した
大阪の出版社ならではと思う
すごく読みやすかった

あとノリが関西
飴ちゃん持ち歩いてるヒロイン
擬音の多い会話
歩道橋に感じる三宮感

0 1

士郎正宗展

まだアナログが主流だった時代に
この玉虫色の光の入れ方どうしてたんだろう‥って思ってたけど

やっぱり発色はカラーインクかな‥
あとトナーが乗るトーンフイルム売ってたのだけど
カラーコピー機で使うという発想がなかった

店頭でもカラーコピー機あったけど一枚500円はしてたと思う

0 1


士郎正宗先生を知ったのは押井守監督のアニメ映画からで原作漫画を読んだ時のキャラの違いに大きなショックを受けた(良い意味です)
士郎先生のキャラだけでなく世界の背景から小物まで精密に描き出した世界の絵等を情報の波の如く押し寄せてくる描写力は圧巻。

0 1

先日、「士郎正宗の世界展」に行き、先生の超絶美麗な漫画原稿を見、欲しかったTシャツを買いました。どこに着て行こうか、誰と着て行こうか、とても楽しみです!

2 19

会期終了ギリギリでなんとか「士郎正宗の世界展」見に行けました!透明フィルムに描いて重ねてある効果音やめちゃくちゃうまい被弾痕とエフェクト(画像一枚目)とか、見ていて楽しくなるかわいいちっちゃいコマ(画像二枚目)とか、ドミニオンの生原稿を永遠に見ていたかったです!

2 27

士郎正宗先生の脳内を見れてとてもとても嬉しい
線の引き方が圧倒的に上手い、見てて気持ちが良い
フチコマの設定画見れたの嬉しかった…
物凄く貴重なものを見せて貰えて感謝の気持ちでいっぱい、沢山刺激を頂けて神空間でした

0 17

実は士郎正宗も通過儀礼の世代

1 7

そして翌日から「士郎正宗の世界展」へ。もう本当に最高。元気になりました。

0 10

そんなわけで士郎正宗展行ってきました
アナログ原稿ってやっぱり凄い
近くで見ても、線のブレがないし、そもそもインクやトーンの厚みさえわかる
かなり混んでましたけど撮影もオーケで楽しかったです

2 10

士郎正宗展行きたいなーと思いながら

THE GHOST IN THE SHELL

849 5853

念願の士郎正宗の世界展に行ってきました。カラー原稿や完成原稿だけでなく、ラフや制作プロセスが見れて本当〜に嬉しかった…。

2 31

世田谷文学館で開催中の士郎正宗先生展行ってきました!原稿が…綺麗すぎる!!点数も多く展示も凝ってて良かったです!😆✨

1 31

光学迷彩の長短掘り下げは、士郎正宗先生が「述べた」と書いておられるように、本編ではなく確か20巻、21巻巻末の士郎先生のページ(電子版のみの超盛り部分)に詳しく載っています。

本編でも一応アホみたいな問題描写がw

275 814

rkgk
士郎正宗先生の黒の使い方好き。
真似は出来ないけど。

2431 16189