もいっこ試作中。壬生狂言のお面イメージ
楽しくなってきちゃった

0 8

毎年2月2~4日に行われる壬生寺の節分会👹
厄除け祈祷会はじめ多くの行事がありますが、2日と3日には重要無形民俗文化財の壬生狂言三十番のうち、厄除け鬼払いの狂言「節分」が1日4回(17:00より毎時0分~)繰り返して上演(無料・入場規制を行う可能性あり)され、参詣人の厄除招福を祈願しています✨

8 35

壬生寺で、楽しく幸せな時間。
ご住職のもっとお寺を親しんでもらって楽しい存在に!の言葉もありがたかったです。
壬生狂言 炮烙割もぜひ見届けたいなぁ。

11 190

壬生狂言新調衣装を発表しました。
「えんじ色地に枝垂桜と霞模様」
春の公開にて、「道成寺」に使用します。

167 413