//=time() ?>
ワタシと、岩倉玲音との出逢い。あれは某衛星放送にて、第1回目の「wired」を観た時。あのOP。あの視線。一瞬で、心臓から生えた動脈を強く握られ、記憶中枢の片隅に、中低音の甘い声の少女の情報が位置付けられた。玲音の姿を見たのは、ただ一度。ただ一度だけなのに、今も、あの子を忘れずにいる。
#わたしを作った少女マンガ5冊
塩森恵子「響子」
茶木ひろみ「17の赤くなる病気」
吉成かなこ「赤い鳥小鳥」
篠有紀子「アルトの声の少女」
布浦翼「さすらいの派遣社員 お竜」
わざと入手困難かつプレミアものを出してマウントする。わはは
さすがに柏木ハルコは少女マンガではない
アニメイトでゲットしたシリアルで麗しい声の少女の声のイレイナさんのメッセージが聴くことができます!しかもめちゃ可愛い!そしてリピート再生できるんですよ!神対応過ぎてやばたみえんです!
第二弾とかやって欲しいです😆
#魔女の旅々
#魔女の旅々はいいぞ
岩崎さんちの宏美ちゃん、喋ってるとおきゃんで気の強そうな少年声の少女なのに、歌うときは別人みたいにおしとやかな顔つきになるのほんと好き…
髪の毛も声もパーフェクトだから…ほんと聴いて…
「Robin Carol」(4/4)
風を切る鳥のように凛とした声の少女は、
ただ強くなりたかったから、歌うのをやめてしまいました。
#21g_Ca
……というわけで。ノルウェー育ちのドワーフ。サリファ・ビークロンドさんでした。
モチーフは向こうで書いた通り『中田譲治さんみたいな艶のある声の少女にバブみを感じたい』『ポプテピピック』『女性的なアーカード』です。自分でいうのもなんだけどあれですね!