//=time() ?>
ラスト!
夏はどこまでも続いていく
青く広がる青空の下で
彼女の待つ、その大気の下で
Key
『AIR』
夏の代名詞となった代表的な泣きゲー。
1000年の夏物語は伝説に相応しい神作。
プレイした時の衝撃は忘れられず、味わった感動はいまだ色褪せない、今なお多くの人に愛される作品です!
#夏エロゲ
23作目
こんな夏はもう、二度と来ない。
戯画
『アオナツライン』
2019年の新作、ストレートで王道の青春学園物。
そこに描かれてた等身大の青春は、シンプルだからこそプレイした多くの人を感動の渦に巻き込んだ。
誰であっても、プレイして後悔させない、そう強く断言できる夏の名作。
#夏エロゲ
17作目
ケロQ
『素晴らしき日々 ~不連続存在~』
言わずと知れた歴史的な哲学ゲー。
宗教的であり狂気的なシナリオは何度も読み返し考察する必要がある。
しかし波長が合えば人生を変えられること間違いなし!
最終章まで読む事にこそ価値があるが、読み切るには相当の覚悟も必要です。
#夏エロゲ
5作目!
人を好きになれること、時間が平等であること、親が幸福であること、それくらい望んでもいいじゃないですか?
AB2より『車輪の国、向日葵の少女』
どれをとっても泣けないシーンがない!
そしてなんといっても神展開の終盤、シナリオ・るーすぼーいさんの才気感じる神作の一つ。
#夏エロゲ