//=time() ?>
7月!!!!!!
そろそろ夏も自我を出してくる頃。
こちらとしても風鈴鳴らしながら夏野菜とガリガリ君をかまえて対峙したいところ( ᐛ)🍧🍆
今月もよろすち。
「コーシー飲みたい」って
ついつい言ってしまうよね。(笑)
暑くなりそうだけど熱いコーヒー淹れてる。
珈琲とか暑い国の飲みものは身体を冷やす
効果があるらしい。夏野菜も茄子とか身体を冷やすって
聞いたことある。😋
『メイドと克服 夏野菜』
A5/20頁フルカラー/1000円
レシピの図解本。なす・トマト・きゅうり・ピーマンがもともと好きな人も楽しめます🙆♀️ 夏野菜の旬はもう過ぎてしまったけど、来年でも、たまにスーパーで買っちゃったときでもお使いいただけますよ。火を使わないメニューもあるよ〜!
前回のあくあどうでしょう!
①深夜バスに乗せられて壇ノ浦SAで悲痛な叫びを上げる黒澤と津島
②夏野菜で料理を振る舞いたいのに野菜を育てるための畑作りから始めさせられ野菜を収穫できたと思ったら今度は皿を作らされ、やっと料理を振る舞えば酷評の嵐でブチ切れた黒澤 https://t.co/1eFgcznjLm
#給食きりたん
玄米ごはん
牛乳
えがおの夏野菜カレー
ツナサラダ
冷凍みかん
きのうの春日井市の給食より https://t.co/xw7skxdXcm