//=time() ?>
【ジョン・カッツマンライブ情報】
10/15(土)
村っこ@多賀城市留ケ谷1丁目9−20
ticket:¥2000(1D付)
open13:00〜music time
演奏14:00〜
live
●Revo
●mmisaki
●ジョン・カッツマン
DJ
●モス田モス蔵
●katz
展示(絵・詩)
●大内清伸
駐車場10台程あります〜
\東北初開催!宮城県多賀城市/
多賀城創建1300年記念!🏯
『ライドアラウンドin多賀城 with七ヶ浜』
https://t.co/147A87gNI8
地元ならではのグルメと歴史文化が溢れる
多賀城・七ヶ浜が舞台に🌟
連携企画も開催中です!
10/2~11/30まで!
#ライドアラウンドin多賀城with七ヶ浜
第二回 #多賀城日
多賀城市は、国特別史跡多賀城跡の南門と築地塀の復元に着手。2024年に主要施設の整備を終える予定!
完成した時には是非とも行ってみたいですね(* ´∀`)♪
ちょっと前ですが、宮城県多賀城市のおおしろ接骨院さんのオリジナルキャラをデザインさせていただきました😊
名前は「ボトルベア」💡
ペットボトルに専用のラバーをつけてストレッチする「ボトルケア」をやっている接骨院さんで、ケアとベアをかけてみました。
胸の🌙は伊達政宗を意識しました😊
多賀城市には『多賀城駅』『下馬駅』『国府多賀城駅』『陸前山王駅』があります。
新しくなった多賀城駅前広場では催し物が行われるようになったので思い入れが強いです。
#御城プロジェクト版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
コン!天童城ちゃんのいる天童市と多賀城ちゃんのいる多賀城市は友好都市らしいの!この前のいべんとで仲が良かったのはそういう事だったなの~♪ #城プロ
源氏物語の末摘花で、後撰和歌集「我が袖は名に立つ末の松山か空より波の越えぬ日はなし」という歌を詠んでる。
末の松山は宮城県多賀城市。東北大震災と同規模と言われる869年貞観大地震で津波がこの山を越えなかったからの歌。そして東北大震災でも波はこの手前で止まった
https://t.co/z3U0qtJGqu
多賀城においでよ。
今日は多賀城市文化センターで御城ふろんてぃあだよ。
告知忘れてたけど、サークルいちご城っぷさんの多賀城合同本に参加させて貰ってるよ、みんな買ってね。
17日に多賀城市の東北歴史博物館で「熊と狼-人と獣の交渉誌-」を見て、翌日は仙台で「ゴッホ 最期の手紙」観る予定。
後は仙台の「精霊の守り人」展示会を行けたら観ようかと思います。