第99夜

遠く離れていても…きみのことを考えている自分がいる

3 13


第89夜

その儚げな美しさゆえに伊達家の蔵に閉じ込められて、訪問の度に嬲りものにされるっていう設定もありかなぁと…いつしか現実と狂気の間をさまよいながら征士さんを虜にして離さない傾城当麻の話をいつか描(書)きたい

2 10


第88夜

ここ最近10〜20代に聴いた曲をヘビロテ。
大江千里さんの格好悪いふられ方の歌詞に泣くこの頃。

キミガホシイ イマデモホシイ 
キミノスベテニナキタクナル
シアワセカイ キズツイテルカイ 
アノヒノユメヲイキテイルカイ

5 12


第87夜

夜のと言ってるのに爽やかな朝の遼ちゃん。
彼はきっと左の人よ…描いててそう思った。

4 13


第80夜

昨日の誘う男の対で誘われる男

早急に仙台駅近辺にバスターミナルを作るべきだと思う.......今日はまだ天気だからいいけどさ💦雨だと大変だよ、バス待ちの人💧
あと仙台でも車中でも絵を描く環境がなかった😭

4 18


第79夜

誘う男。
これと対で、誘われる男が描きたいな。

3 13


第76夜

今日は色んな曲を聴いていたんだけど、オザキのILOVE YOUは征当っぽい曲だなぁと…。
征当には刹那的な恋に必死で縋りついて生きてるイメージがあるんですよね…人それぞれ捉え方があるので…これも一つの考察として受け入れていただけたら有難いです。

3 8


第75夜

昨日のラフを仕上げたもの。面白いからラフとタイムラプスもあげてみた。

当麻くんの背後にある写真はパリ市庁舎前のキスという有名な写真。征士さんはロマンチストだからためらうことなく平気でこんな写真を飾りそうだなぁ…と。

あまりに酷い誤字があり上げ直し💦 https://t.co/EUeGS1mdZ9

1 8


第73夜

昨日の伸ちゃんの後ろ姿をベッドで寝そべり見つめる遼ちゃんで。
「伸の背中、カッコイイなぁ…」って惚れ惚れして欲しい

2 11


第72夜

男性の背中って色気あるなぁと。
水泳で鍛えている伸ちゃんの背中はさぞ色っぽいであろうという妄想から描いた。
背中でその人の人生がわかるって言うよね…格好よくありたいよね

2 17


第65夜

いい風呂の日なので当麻に一肌脱いでもらいました!
o°ー°)「ふー…やっと1日が終わった… 」
( ´灬` )「当麻ちゃんのエキス入りサイコー!」
o°ー°)「ギャー!」
(ノノд•́๑)「ジジイ、そこに直れ💢」
伊達家は今日も平和〜💦

2 14


第64夜

第63夜のラフを仕上げたもの。
マクドのWiFiに繋いであーだこーだといじってたらデータ同期できた😭
㊗️源一郎さんと当麻くん、遺伝子継承‼️
しかし、貸与されてるポケットWiFi、全く役に立たん……どうにかして……
_:(´ཫ`」 ∠):_

5 11


第60夜

昼に描いたラフ描きのうちの1枚をカラーに。

寝そべっていたら、普段は髪を乾かして出てくる征士さんが珍しく濡れた髪で現れて…普段とは違う雰囲気に愛用の枕を持参し忘れたことなんかどうにでもなってしまいそう…

征士…お前、ずるいよ…

4 11


第59夜

征士さんのあの御髪も濡れれば重みで大人しめの髪になるのだろうかと…公式で水に濡れるシーンってあったっけ?

伸ちゃんbotがたまに「征士ってカナヅチなんだぁ」とつぶやく度、そりゃ人間だもの欠点くらいあるわいと心の中で毎回つっこむあたし

3 9


第56夜

禁断の果実ってどんな味?
一般的には禁断の果実イコール林檎のイメージがありますが、お国によってはザクロや葡萄など多種多様だそうです

4 11


第52夜

着衣でも色気のある2人を模索。先月の黒タートルをまだ引きずってるとも…。
複数の立ち絵はそれぞれの顔や身体のバランスとかをとるのが難しいけど楽しくもある

4 13


第45夜

脱衣所に人影。シルエットで当麻とわかる。ドアにもたれそのままズルズルと座りこんでしまったようだ。
昨日の閨の戯れから互いに素知らぬ振りを通してきたが.......さてどちらが第一声を発するか.......私の台詞は決まってる。
「戯れではない。私はお前に夢中だ」と。

2 10


第43夜

幸せなのにお前と迎える朝はどうして涙が出るんだろう

2 9


第39夜

ソニンちゃんのカレーライスの女をググッてたらつい…歌詞読んでたら切なくて泣けてきた。そして、羽柴ってカレーライスしか作れないんじゃね?という妄想…
誕生月間終わった翌日にこんなカッコをさせられるとは不憫な男よのぉ、羽柴当麻…o;°ー°)

1 9


第34夜

ひとりの夜は朝が遠くて赤い月が笑ってる
お前も同じ月を見ているのだろうか?

2 10