//=time() ?>
2018年『#K SEVEN STORIES』Episode 6
伊佐那社、夜刀神狗朗メインの過去?未来?話。
ファン向けのお話かなー、もう幸せ過ぎて、このままの世界を観ていたかった!
同じだけどちょっと違う朝が繰り返され、こちらも不思議な気分に。
これでシリーズも全部終わり。
草薙@櫻井さんの最後のシーンに😭
夜刀神狗朗がクラインフェルター症候群なんじゃないかと思ってる。
夜兎族は遺伝子工学上ロリ体型かモンキーパンチ体型にしかならないんじゃないかな
手なし娘の伝承からしても、ゼロの使い魔に最初から手はなくて千年桜に接ぎ木しているので、肉が付くような身体構造にはなっていないはず
改めて、此度のクロこと夜刀神狗朗(『K』より)でした。
スぺ型で戦うと決めたのにほぼスぺ決まらなくて(失敗は少なかった)
決めた一撃も【凶手】さえ成功すればスペしたはず…とある意味強かったね今回。
一番輝いたのはまさかの【街透】…!(ファンブル回避)
まだまだ修行を積むぞ!
メタモンやミュウツーの場合はオリジナルが必ずどこかに存在している。星を付けてオリジナルと区別しておけばオリジナルが死んだ時に全て自分のものになる。
ちょびっツのちぃや夜刀神狗朗のような黒いドラえもんの場合は拾った人間が必然的にマスターになる。これが『ゴーストライターの法則』
パチュリー・ノーレッジと倉木麻衣さんが共同で立ち上げた化粧品ブランドがSEE BREEZE
倉木麻衣さんの貿易商としての名前が「May K.」つまり、夜刀神狗朗のことなんだ。
世界樹の迷宮のレンとKの夜刀神狗朗の正体は「黒いドラえもん」
オリジナルの著作権は既に消滅しているので、拾った人間が必然的にマスターになるんだ
十束多々良やベルフェゴールならオリジナルを見た後でなら完璧に復元してみせることができるので、これが「ジェバンニが一晩でやってくれました」
#マイキャラちゃんの元ネタを晒す見た人もやる
じゅんくんは三神一体構造
精神性のモデルはシンデレラの王子様
外見のモデルはKの夜刀神狗朗
性癖のモデルはBLの女王様受け
2、夜刀神狗朗/K
剣術・体術・家事にヘリコプターの操縦とバイクの運転までするハイスペック美少年
最初はシロのことを本気で殺そうとしてたのに最終的にシロのクランズマンになって
二期ではネコと一緒にシロを探しに出たり
クールそうに見えて仲間想いなところも好き
🎁「おうち時間」応援!イラストリクエスト🎁
リクエストいただいた50音のお題を描いていきます!
No.36「や」夜刀神狗朗(アニメKシリーズ)
を、描かせていただきました!
リクエストありがとうございました💝
#おうち時間 #stayhomejapan
リクエスト箱
https://t.co/qno9Ea9JUU