トウキョーのあずまにいさまのらくがき~~🕶️

2 22

アイピのたけのぶくんらくがき⚠️

2 26

サイタマケンのえにしくん❣️

2 14

ホッカイドウのきたみくん✨

2 21

ふぉろわさんから要望あったので...沖縄担当の陽毬ちゃんの簡易全身資料になります〜😌

0 13

おおみやおにいちゃん💙

1 17

あずまおにいさま💜

3 38

胡邑(きゅうしゅうおきなわ)組のうみのひっぽいらくがきまとめ〜☀️

2 13

やませんっ子設定紹介
沖濱 陽毬(おきはま ひまり)
あっけらかんとした沖縄県担当。
明るく楽天家で素朴。人懐こい彼女は、どの他の地神よりも地元を愛し、大事にしている。
地元だけでは無く胡邑の皆も友達ろして大好きで、彼らと無邪気に触れ合う時間も大好きな様で。

2 9

やませんっ子設定紹介
鹿砦 哉太(ろくさい かなた)
男前で男らしい鹿児島県担当。
勇猛果敢で豪快な彼は、熱しやすく冷めやすい情熱家であり、仲間を大事にする。
胡邑の皆は弟や妹の様に可愛がり、人懐こく親しんでいる様だ。

2 7

やませんっ子設定紹介
溱崎 弥人(みなとざき やつと)
お酒好きな宮崎県担当。
非常に開放的な性格であり少々自分や仲間に甘めで甘やかしたがりさん。
1人で寂しそうな人を見ると捨て置けなくなり、直ぐさま世話を焼きに行く程人が大好き。
胡邑も例外に漏れず甘やかし、親しんでいる様だ。

1 4

やませんっ子設定紹介
芦分 佳乃子(あしわけ かのこ)
不器用な大分県担当。
人見知りの照れ屋で口下手だが、中身は情熱的で暖かなお姉さん。
胡邑の皆とも穏やかに打ち解けており、今の賑やかで平穏な暮らしが続く様に、胡邑を守る事に今は尽力している。

2 6

やませんっ子設定紹介
赤熊 勘太(あかぐま かんた)
気性の荒い熊本県担当。
気性が激しくへそ曲がりで自己主張が激しい性格。なのだが、根は構って貰いたがりの小心者。胡邑の皆ともやっと馴染んできた様で、お兄ちゃんぶって世話を焼いたり、彼なりに皆を助け支えようと奮闘している。

2 9

やませんっ子設定紹介
長門 紗凪(ながかど さな)
おっとり楽天家な長崎県担当。
面倒くさがりで、いつも「なんとかなるさ」と明るく考える。
のんびり屋さんで、胡邑の皆ともまったり過ごせたらなあ 位に考えている様だ。
お酒が好きで、割とよく酔っ払っているらしい。

2 6

やませんっ子設定紹介
佐野 梅吉(さの うめきち)
落ち着いた性格の佐賀県担当。
地道に励む事を美徳とし、少々冗談の通じない堅物。
柔軟性はあるものの、人の努力をコケにすると他の地神よりも克明に怒る為、軽い言動にも注意が必要。
楽天家やのんびり屋さんの多い胡邑を影から支える。

2 5

やませんっ子設定紹介
福吉 真琴(ふくよし まこと)
祭り好きな福岡県担当。
目立つのが好きで胡邑のリーダー格。開放的な性格でデリカシーが異様に欠けてはいるものの、新しい物好きで流行にも敏感。
世話焼きで人懐こいが、胡邑の皆を傷付ければ忽ち怒り、任侠並みの言葉がポロポロ出てくる

2 7

やませんっ子設定紹介
高峯 飛鳥(たかみね あすか)
男勝りで姐さん気質な高知県担当。
酒や賭け事が好きで、楽しい事を好む姐さん。権威に屈しず一本気でのらりくらりとしている。
波岐の他県からも姐さんとして親しまれ、彼女も世話を焼いている様だ。

2 7

やませんっ子設定紹介
徳井 浅次郎(とくい あさじろう)
おっとりさんな徳島県担当。
温和で大人しい性格だが、派手な祭りや楽しい事を大事にするお祭り人気質な一面があるとか。
人見知りが強く、最初は波岐の皆にも警戒していたが、今ではべた〜っと懐いているらしい。

2 6

やませんっ子設定紹介
川俣 暁海(かわまた あけみ)
うどん大好きな香川県担当。
温和で人懐こく、人当たりの良い性格であり、自信家で派手な者好き。教育熱心で人にお節介をするのも好む
波岐の皆にも、戦々恐々とした状況でも穏やかな気持ちを忘れて欲しくないと、優しく世話を焼いている

2 5

やませんっ子設定紹介
山谷 花梨(やまたに かりん)
負けず嫌いな山口県担当。
プライドが高く見栄っ張り、好き嫌いもはっきり言うし自己中心的だが、信頼してる者にはお節介を焼いたり優しく戯れたりとギャップが凄いらしい。膕を彼女なりに守る為に試行錯誤を繰り返している様だ。

2 5