の過去絵
1枚目 昨年の「リスの夢」。
2枚目
 とリス。

3枚目「大哺乳類展2」、4枚目「ガンバの冒険展」に行った年も。

1 26

去年ミヤオカさんに渡した絵

楽しかったなぁ
一緒に大哺乳類展2に行き、めちゃくちゃ興奮して写真撮ってクリムト展も行ってスタバいって、カフェでお絵かきしてすごい充実してた。初対面の人といきなりあんなに楽しめたの初めてだった。科博に行きたい。なんなら住みたい。

3 44

ギリギリ間に合いました。
2019年は製作物のお迎えいただき、構ってくださり有難うございました‼︎
🧵製作✂️
兎夢の店舗委託しました
コラボ楽しかった‼︎
うさぬい、新作作りました
🐰プライベート
大哺乳類展2、素晴らしい
曹操の墓が来日‼︎
十二国記、新刊有難うございます
雨漏りの悲劇再び

5 35

鯨類、イルカやマッコウクジラなど魚などを食べる種類はしっかりと歯があって歯クジラと呼ばれているけど、ミンククジラなどプランクトンを食べる種類はもはや歯と呼べない、濾し取るための髭のようなものが生えていて、髭クジラと呼ばれる。#大哺乳類展2

0 5

ギャラリーカフェ kirinさんで開催されます「おおさか水族館」に出品します。
大阪の暑い夏にひんやり涼しいアート展。
大哺乳類展2「Art of Mammals」展示作品とクジラグッズを持っていきます。
コラボカフェスイーツも展開予定です。
https://t.co/7OxoFSowXa
  

6 21

大哺乳類展2に85mmで挑んだ私。うん、こうなるよね。引けないんだからこうなるよね。骨フェチみたいな写真になるよね。

0 10

🐋映画『 』×「大哺乳類展2―みんなの生き残り作戦」 連動企画!🌊 原作 さんと「大哺乳類展2」監修・田島木綿子さんの往復書簡~五十嵐さん質問編その⑤田島さまへ「ユニコーンのモデルとも言われる、イッカクについておたずねします」 

62 262

大哺乳類展2めちゃ良きでした◎

1枚目は剥製達
2枚目はハダカデバネズミ
3枚目はファビュラスとマーベラス
4枚目はコウモリの胎児

0 3

科博「大哺乳類展2」の16メートル級のオスのマッコウクジラ🐳

以前にこれくらいのオスの巨大なマッコウを間近で観たことがあるので、よく出来てるなと思いました。

他にも色々な鯨類が展示してあって、とても興味深いです↓

「大哺乳類展2の巨大なマッコウクジラ🐳」
https://t.co/0GTiMUc271

11 51

大哺乳類展2で骨と角に大興奮してきた🦌

0 0

昼食後、 のマナティ館でマナティを見た。4頭もいた。前肢に爪があって水底を歩くのが面白い。大哺乳類展2でジュゴン骨格を見たから違いを比べられた

0 0

会場内には、触れる展示もあるんです✋

ゴマフアザラシのふわーっと気持ちいい毛並み、
怖くてとても触れなそうなトラ🐯、

インパラやヒゲクジラのヒゲ板、イッカクのなが~い牙まで…。

剥製ならではの貴重な機会。ぜひ会場で触って確かめてみてくださいね✨

100 252

そういえばGWに(5月の3と4と5辺りか混雑避けて周辺)
「突発アリスギアお絵かきオフライン 第二回公式イラコンに備えて上野は国立科学博物館の大哺乳類展2と常設展示をガッツリ見ようぜ描こうぜの部」やったらノる方いらっしゃいますかね?
死んだ生物のガイドだったら任せて

17 50

4月17日、国立科学博物館で「大哺乳類展2」×「海獣の子供」スペシャルトークイベントが行われました。お越しくださった皆様ありがとうございました!質問時間が短くなってしまってすみませんでした。

連載時のプレゼントハガキ用イラスト↓大哺乳類展2ではジュゴンの骨格標本も展示されています!

89 413

東京最終日は前日に予定が変更になったこともあって午前中時間が出来たので、大哺乳類展2に行ってきた。
すごく良かった。生き物好きの方は是非行ってみてほしい。面白かったなぁ。

12 95

くそう大哺乳類展2行きたい〜😂
私の描いたマッコウクジラちゃんも見て

0 10

明日はちょっと気分転換のために夜行バス乗って東京行って上野科博で大哺乳類展2の特別展示とアーケロン他常設展示の画像資料を足で稼いで来ます
ホネがなるZE!


39 67