『辜月のN』
KP:ミフコさん
PC/PL
HO 禍:大山寺 弥羽/抹茶
HO 箱:十五月 貨/ふみさん

両生還にてシナリオエンドです!!!!!はあっ!!!怖かった!!!!生きた!!!!!(誤字があったので再投稿)

0 2

◇辜月のN◇
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
KP:ミフコ
禍: 大山寺 弥羽/抹茶
箱:十五月 貨/23
■━━━━━━━━━━━━━━━━■
 >>両生還…!!!!!!! https://t.co/0DM6eg2qi4

2 4

山陰旅行④

おはようございます☀️
昨夜は鳥取県の大山(1700m)の麓に泊まり、大山寺(標高900m)での「大献灯」という和傘のイルミネーションを見に行きましたが、素晴らしかった✨

大雨、冷たい雨で足元岩でゴツゴツ、真っ暗で、ベタベタになりながら撮りました💧Makesパーカー重宝した☺️

0 17

山擬人化:伯耆大山
鳥取にそびえる百名山、表と裏で形が全く違う
北壁の末端にはながーい参道の大山寺、リゾートを併せ持つ

43 188

雨と濃霧の中、大山寺で残雪を踏む。
ほとんど水墨画の世界。

0 9

その後は大山寺の横を抜けて本日の目的地である温泉へ♨️おいしい釜玉うどん食べたのにまた撮りわすれたしorz

今日はだいぶ曇ってて行くとこ行くとこ雨が降りだすので困った。そんな私は雨女☂😅

晴れてたらもっと紅葉も景色も綺麗だったろうなぁ(*´꒳`) またいつかゆっくり来れるといいね✨

0 2

大山寺の紅葉が見たいなあ。もうじき見頃かな?
写真は昨年の11月19日。

3 20

「……(大山寺への祈願で怪力を授かった阿波の豪傑……七条兼仲……MRで登場!!)」

4 4

【大山開山1300年祭】
2018年は大山開山1300年祭!
大山開山…
「開山」ってなに???

https://t.co/GJSl7lqzrb

6 6

今夜BSで「刀剣乱舞-花丸-」放送!
岩融が活躍!
彼の前主、武蔵坊弁慶の出身地は島根県松江市であり、出雲市には弁慶が修行した鰐淵寺、浮浪の滝があります。
弁慶が伯耆大山寺から一夜で持ち帰っちゃった銅鐘も
https://t.co/sXGCyo9DjP

12 10

旅日記:参ノ三。弁慶伝説。弁慶は18歳から3年間鰐淵寺で修行をしていたとされる。壇ノ浦の合戦で平家を滅ぼした後再び鰐淵寺に身を寄せた。 この際、大山寺の釣鐘を、この鰐淵寺まで約101kmある山道を一夜にして担いで持ち帰ったという。

1 4