ほっとけばクソコラとクソトレス絵ばっか作ってる大航海時代OnlineとFGOプレイヤー

0 14



大航海時代onlineばっかりしてたなぁ、プレイ日記ブログほぼ毎日更新してたぐらい。
同人誌作ることを目的にデジタルで絵を描く勉強を始めたのもこの年、次の年に初同人誌出したからよく考えたら色々ターニングポイントかも。

0 8

Uncharted Waters Online(海外版の大航海時代Onlineのタイトル)でやった結果。

0 8

大航海時代onlineといえば2004年か2005年くらいに紋章募集みたいのしてて左の絵「ザリィ」ってタイトルで送ったら右が採用されてたのを今だに思い出す。
ええ、まったくの無関係です。

0 1

ショコラ→三男+全監修/プリ→P+本編シナリオなど/DOL→初期冒険クエ。プリはまさか無販促で海外でこれほど受け入れられるとは。DOLはこの暗号クエ、よい反響を多く頂いたので嬉しかった



8 16

【直近の仕事まとめ】
■『大航海時代online Order of the Prince』(コーエーテクモゲームス)
■『一血卍傑-online-』(DMM.com OVERRIDE×Rejet)

【連載中】
■月刊コミックジーン『バチカン奇跡調査官』コミカライズ(1~2巻)

5 19

大航海時代Onlineの公式コミュニティに投稿した自分の装備絵なのだけど、背中に茶ウサギのぬいぐるみを背負ってます☆

0 1