//=time() ?>
6/3はいよいよ、第266回市民狂言会です。
大蔵流茂山家の狂言をぜひご堪能ください!
https://t.co/P5tdZ8Qnjs
開場18:20 /開演19:00
会場:京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44)
演目:鬼の継子、鞍馬参り、小舞(盃、うさぎ、道明寺)、鍋八撥
7/4の「大蔵流五家狂言会」ですが、座席使用率50%とはいえ、目出たく完売と相成りました🙇♂️
そこで、当日の舞台を収録して、後日配信いたします。
様々なご事情で、ご来場の叶わなかった皆様には、配信にてお楽しみいただければと存じます🙇♂️
詳しくこちらを💁♂️
https://t.co/xmTYZERyoG
7/4(日)開催「大蔵流五家狂言会」(会場:京都 金剛能楽堂)公演チケット、本日発売!!
10:00から、本日は千五郎家の役者が電話の前で皆様のお申し込みをお待ちいたします!
(茂山狂言会事務局)
https://t.co/nii3Xlr5LM
【第19回 地域伝統芸能まつり】
2019年2月24日(日)14時半〜
盛岡さんさ踊り
熊本新町獅子舞
八木節
花輪ばやし
狂言「呼声」(大蔵流)出演 : 山本東次郎 他
三作神楽
早稲谷鹿踊
長崎くんち 龍踊
NHKホール(東京都渋谷区)
入場無料・要申込
#伝統芸能 #民俗芸能 #tokyo
https://t.co/O8iHKlYir1
☆フリー素材:大蔵流「靱猿」追加☆
せっかく来年は申年なので既に公開済みの和泉流バージョン(左)をお着替えさせました♪年賀状にどうぞ~♪
DLページ https://t.co/mXkjxdIQrN #能楽 #狂言 #年賀状イラスト