//=time() ?>
メロキス編集部さんから絵葉書のお手紙を転送していただきました!
昨年のお手紙も本当にうれしかったですが、ポスト大袈裟でしたら申し訳なかったです💦既刊のお話本当に嬉しかったので…!
マイネリーベ、うたかたについてもとても光栄です。… https://t.co/FsE4QKdOv0
これの前日譚(というほど大袈裟なものでもないですけど)も描く予定だったんだけど時間的に無理っぽいですね…。まぁだいたい推測つくようには描いてるんですけど(笑)
サガのパーン‼️
サガがちょっと手を動かしただけで吹っ飛ぶサイクロプス‼️雑魚っぷり急上昇❣️
それとも演技が下手なのか⁉️
アドリブが苦手なホーガンは、藤波のドロップキックが距離が合わなくてつま先がかすった程度でも大袈裟にダウンしてましたが😅
序盤は大物ぶってたから余計悪目立ちしますね💦
皆様へ
大袈裟になりますが、なんとか乗り越えられました。
温かいお言葉と、むひょが遊べない分、皆様がばぶたちの面倒を見てくださったおかげです。
ありがとうございます。
お返事先延ばししていたものは明日以降少しずつ、他は♡させていただきたいと思います。
@kumamion 漫画やイラスト分野での話しかわかりませんけど、例えばジョジョ。こういうポーズや嘘パースのハッタリが外連味とよく言われますね。
パンチパーマとかで言うなら『肩で大袈裟に風を切って歩く』のは外連味かな、格好というより動きの芝居での言葉。わかりやすいのは歌舞伎かな、たしか語源の発症。
@aoumi2118 こちらこそ再度ネップリ登録ありがとうございました!!
拝見してこれははろたんを描かねば!とやる気にもつながり、これは毎日📻たいそーして貼っていかねば降風はろすきと胸を張れない(そんな大袈裟ではない)と思いました😂可愛い二人のネップリありがとうございました!
「あぁ…!今日1日だけで褒めるべき内容が両手では数えきれないほどに…」
「気に入ったでしょ!久々に大歓迎モードだね」
『いやいや大袈裟では……』
「いいえ!あなたに過小評価を与え続けたこの環境こそ変えるべきなのです!!!」
うわっ!!耳が!!!!
「そうだよ~… https://t.co/daCQ7A2Ry8