マジンガーZ‼️我が魂の故郷‼️
ジャンプコミックス、サンコミックス、講談社KCとオカンに捨てられ続けた戦いの歴史‼️
幸い高校以降は捨てられてません……
その結果、立風書房、サンワイド、大都社、講談社文庫等、現在は複数所有💦
ダブってるのもあります😅
魂の故郷だからいくつあってもOK❣️

29 234

3/2

petit Rose (プチロゼ) Vol.61 2023年 4月号 [雑誌]

大都社

「petit Rose 61」 特集:「最愛カレシと溺愛生活」

情報元: https://t.co/QpMWNEbRCh (Amazonページ)

1 2

大都社1980年版です。

口絵に表題作の扉絵があって印刷の上下が逆になっています。まぁこれはいいとして,何故か講談社全集の「火の山」の表紙に転用されながら「山棟蛇」は収録されてない…理由を教えて森さん!


https://t.co/beVjO9prp8

1 10

和田慎二「怪盗アマリリス」全14巻と「神恭一郎白書」全3巻と「銀色の髪の亜里沙」大都社判と「大逃亡」大都社判。

6 20

1971年1月25日号。

この扉絵は誰の手を現しているんでしょう?。ヘレンを犯した占部か,桐人を人間扱いしない民衆か。

「きちがい」の規制は1977〜8年あたりですね。本誌,77年の講談社全集,78年の大都社版では大都社版で書き換えられてます。


https://t.co/cLPeIQ8657

2 12

🌸9月26日発売コミックス🌸
『椿原真央、今日から推しと暮らします』
先生
大都社/176P/990円(税込)

📱電子分冊版1-6話に加えて
コミックス特別描き下ろし収録💕
大好評予約受付中⚡️

🆕さらに9/10(土)より
✨最新話✨の7話が配信スタート😍💕
どちらもお見逃しなく‼️‼️

3 27

元カレ社長はドSで鬼畜で絶倫 Ⅲ 桃凪めぐ(著/文) - 大都社 | 版元ドットコム https://t.co/UvJprhtCyn より
一部サイトで書影解禁されました💜

9月12日「#元カレ社長」3巻、紙と電子同日発売💜
入荷されない書店さんもあるのでご予約オススメします💜
何卒よろしくお願いします💜

5 3

元カレ社長はドSで鬼畜で絶倫 Ⅲ 桃凪めぐ(著/文) - 大都社 | 版元ドットコム https://t.co/LD1JHjktUD より

一部サイトでは書影解禁されてました💜
「#元カレ社長」3巻は紫💜
9月12日、紙と電子同日発売です💕
ご予約受付中💋

5 5

[過去記事]#mangadesign 大都社 大島永遠「PRESENT」
2003年12月9日発行 https://t.co/c2blcJEfYR

0 0

元カレ社長はドSで鬼畜で絶倫 Ⅲ 桃凪めぐ(著/文) - 大都社 | 版元ドットコム https://t.co/UvJprhKFAn より

9月12日に「#元カレ社長」コミックス第3巻が発売予定💖
1巻は赤、2巻はピンク、3巻は⁉️
書店、ネットでのお早めのご予約推奨✨
4巻も出してもらえるようたくさん売れて欲しい✨

5 10

元カレ社長はドSで鬼畜で絶倫 Ⅲ 桃凪めぐ(著/文) - 大都社 | 版元ドットコム https://t.co/LD1JHjktUD より

9月12日「#元カレ社長」コミックス第3巻発売予定です💖

1巻は赤、2巻はピンク、さて、3巻のカバーは何色でしょう⁉️
お早めのご予約推奨です💕

2 3

[過去記事]#mangadesign 大都社 矢凪まさし「シスターズブラザーズプラス」
2002年5月10日発行 https://t.co/WS7Kik2rSS

0 2

[過去記事]#mangadesign 大都社 琴の若子「モトメルオトメ」
2003年3月2日発行 https://t.co/b57o2K6QWB

0 1

[過去記事]#mangadesign 大都社 小野寺浩二「外道ハンターX BOX仕様……みたいな」
2002年11月8日発行 https://t.co/zMNh0AjQeU

0 0

[過去記事]#mangadesign 大都社 佐野タカシ「スウィート ミルフィーユ」
2002年5月10日発行

佐野タカシ大先生ものです。
この頃はIllustratorの自由度が低いので、 https://t.co/ORxRY5vkbV

0 1

[過去記事]#mangadesign 大都社 琴の若子「お願い&hear」ts;神主さまプラス
2002年12月発行 https://t.co/gXNVmPIhBQ

0 2

[過去記事]#mangadesign 大都社 花見沢Q太郎「月家の一族プラス」
2003年7月7日発行 https://t.co/c0ZQ64EfOS

0 1

[過去記事]#mangadesign 大都社 小野寺浩二「俺の名はバーサス SS」
2002年12月5日発行 https://t.co/Gv2HAr8YQo

0 0

1997 KAZAN
1999 並木橋通りアオバ自転車店
2018 二度目の人生アニメーター

これで僕の漫画は98%読めます。
みらくる姫ジュビリィは最初の徳間書店ではなく、大都社版ですが こちらの方が短編が2本入ってます。

こんだけーーですが
アオバが今年で22年目なので(^_^;)

26 120

[過去記事]#mangadesign 大都社 けろりん「Body Language」
2002年5月10日発行 https://t.co/ZA4dCdxYHd

0 1