雲辺寺ヶ原陸軍演習場
明治28年日清戦争に勝利を得た日本は富国強兵を国是として陸軍の増強を図る。
翌29年、善通寺に陸軍第十一師団が設立され初代師団長として乃木希典中将赴任。
明治33年雲辺寺ヶ原が山砲射撃場の候補地として挙げられる。
この監的所は昭和初期の頃建設。

4 10