5年ほど前の落描きに彩色してみた黄金のヘルムバード。

何なんだろうねこれ(~_~;

12 51

昔描いた、アヤナミっぽい女子のスケッチ。

11 57

2016年のらくがき、ぐらさんおばさん。
きっとなにか特殊な能力を持っているに違いない!


6 19

巨大な斧を構える金属の巨人、2014年の落描きにざっと彩色してみたもの♪

8 30

ケイオスミニドラゴン、2002年の落描きにざっと彩色してみたもの♪

7 36

、小説版 の本編イラストに取り掛かるために描いた、黄金の剣のイメージ!
邪念なき力が漲り、やがて聖なる光が身体中を包んでいきます。
1991年の大ラフにざっと彩色してみたもの♪

9 54

、小説版 の本編イラストに取り掛かるために描いた、リザードマンのスケッチ!
1991年の大ラフにざっと彩色してみたもので、少々凶暴さをアピールするようなイメージに♪

27 83

1991年の落描きにざっと彩色した、ギルとドルアーガ!
あまり深くは考えていない、左利きのギルガメスです。

29 132

ドラゴンロボファクトリー!
1988年くらいの落描きにざっと色付け、このまま放置しておくのもなんか勿体なかったので!

8 36

、小説版 の本編イラストに取り掛かるために描いた、ナイトのスケッチその3!
ややハイクラスな感じのオリジナルデザインで、この時点でひとつ目表現になっていますね。
1991年の大ラフにざっと彩色してみたものです。

12 54

、小説版 の本編イラストに取り掛かるために描いた、ドルアーガのスケッチその2!
アイカバー外れ、目が露出している状況ですね。ギルにやられたのか、抑えていた力を発揮する為なのか、真実を知るのはアヌ神のみw

1991年の大ラフに彩色してみました♪

15 88

、小説版 の本編イラストに取り掛かるために描いた、ドルアーガの玉座に辿り着くギルガメスのスケッチ!

1991年の大ラフにざっと彩色を施してみたものです♪

18 74

、小説版 の本編イラストに取り掛かるために描いた、ゴーストと対峙するギルのスケッチ!
元デザインとはかけ離れておりますが、この時はこの世のものとは思えないイメージを模索していたようです。
今回ざっと色付して不気味さをプラスしてみました♪

11 52

、小説版 の本編イラストに取り掛かるために描いた、剣を構えるギルのスケッチ!
元の大ラフは1991年作成、それにざっと色付けし、ゴールドアーマーに神の加護が浮かび上がる様なイメージにアレンジしてみました♪

25 104

、小説版 の本編イラストに取り掛かるために描いた、ナイトのスケッチその2!
ブラックナイトとはちょっと異なるイメージかな?
元の大ラフは1991年作成、それにざっと色付けし、あれやこれや補正してみたりな感じであります♪

9 48

、小説版 から(読まれた方は想像付くとは思いますが)、カイの様な女性画。元の大ラフは1991年作成、それに色付けしてみました♪

14 65

続いてはギル vs ナイト!
ホント、勢いでペンを走らせているだけの産物ですねw

小説版 本文イラストを描くためのイメージラフ案に約30年後、彩色を施してみた画になります♪

18 73