我らが天下人と尊き日々を【展示】
ゑっちなおとうとあにらくがき イベントに間に合ったー!
https://t.co/JKAqXvJpDw

2 11

『我らが天下人と尊き日々を』 師尊
兄上受けwebオンリーイベント開催おめでとうございます〜㊗️わーい!わーい!!嬉しい〜!!
https://t.co/bb9d3Oiu6e

7 26

【7】『陽喰いの天下人』

3 8

戦国キャンディー🍬ズ 


茶々様と摩阿姫はともかくですね、茶々様と小石殿(大谷吉継さんの妻)はちょっと夫たち(三成と吉継)とは違って訳ありの間柄です。そこを取り持ってくれるのが次期天下人秀勝さんの正室である摩阿姫だと思います。

0 9

今日からのセッションはモノトーンミュージアム「姫に目覚めの口づけを」。
PCは賢者1/貴人2のグラーフ・S・グレンツェント。王族だよー。天下人のクラスも実はやったことないからがんばる。

5 27

天下人の子展、国行出張展示とのことで初日に来訪。このコラボが無ければ福井方面にはなかなか行く事が無かったなぁ…良き夏の思い出となりました✨
あと福井駅前のジュラシックパーク🦖ぷりが半端なかったので🦕またゆっくり観に行けたらいいなv

2 7

【お知らせ】DMM様『御城プロジェクト:RE』で天下人兜娘 / 織田信長のイラスト4点担当しました! もう1点はゲーム内でチェックしてみてくださいませ~よろしくお願いいたします! 

324 1443

【らくがき】天下人シナモン(大奥パロ)

シナモンさん、くぅじーさん、かぃじーさんすみません
不味かったら消します。

52 142

【らくがき】天下人シナモン(大奥パロ)

シナモンさん、くぅじーさん、かぃじーさんすみません
不味かったら消します。

6 28

月曜ヤンマガ🧸
『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』最新話掲載中です。

最終章もついに大詰め天下人大集合。
激アツツルツルな回となっておりまする🔥

よろしくお願いいたします!!!
 

46 92

RT
今日はきっと、千利休が切腹した日なんだよ?
て事で過去絵
大河ドラマ黄金の日日「利休切腹」より千利休と豊臣秀吉(演:鶴田浩二・緒形拳)
 
その悲運は壮絶な権力争いに巻き込まれたが故か、あるいは利休や秀吉自身のような時代の価値観の破壊者を削除するとの天下人の決断と見るか…

3 11


家康を表す動物がなぜ白兎なのか
その答えはここに帰結した!
天下を掠め取った恐ろしい神のような天下人ではなく、貴方の孫にとっては優しく強い白兎なんだと…家康のやってきたことは無駄ではなかった、嫌われてばかりではないのだと。
その象徴が竹千代、徳川家光の描いた兎の絵…!

871 4093

  第42回「天下分け目」関ヶ原決戦前の徳川方の動きが細かく描かれている。彦と千代の壮絶な最期。お互いに納得のいく散り際を得て、別れは辛いけれど悲しいとも違う感慨を覚えた。小山評定での殿の演説、完全に天下人の貫禄!秀忠て多分一番殿に性格が似てる感じがする。

231 721

  第40回「天下人家康」もう40回!後9話しかないなんて!我が推し大谷吉継と島左近が出揃いホクホク。三成は「いるいるこういう頭良いんだけど融通聞かない人の言うこと聞かない優等生」路線まっしぐら😢わが殿は白兎がタヌキのガワを身につけ、ついに天下人の座に。

493 1620

  第38回「唐入り」殿が「関白殿に尽くします」と言ったのは言葉だけでなく、思うところはあるけどそれは脇に置いといて、本当に真摯に豊臣の臣下として、時には命を張って壊れ始めている秀吉を助けている姿勢にぐっとくる。この誠実さが最終的に殿を天下人にするのだ。

243 717

『後の天下人である』ってナレーション。いらないかと思ったけど、担当氏が『家康と秀吉ってどっちが天下とったんだっけ🤔?』と言ったのでこりゃ必要だわと描きましたん

0 4

【公開情報】

重要文化財 刀 無銘 一文字 名物 南泉一文字
2023年7月23日(日)~9月18日(月・祝)

夏季特別展「徳川家康-天下人への歩み-」にて公開
https://t.co/sz0f6uLGt7

821 1373