明日は安土城の天守が完成した日らしい。
そういえば去年の今頃に、徳美の天下人の城で展示されていた「安土城金箔押軒丸瓦・軒片瓦」を調子こいて擬人化したのを思い出しましたー。はいコレです。

金箔 かわら子ちゃんwww

2 32

去年、天下人の城展の応援団をやった時に仲良し3人で「浅井三姉妹」をやろうと企画したが、さすがに姫を名乗るにはおがましい年齢だと気づいた結果がコレ。ヒロさんにイラストを作って頂いたのに大した活動ができずにすみません。ここに晒します。

12 61

徳川美術館『天下人の城展』が熱い!8月11日には大河ドラマ真田丸の時代考証を担当した丸島和洋先生の講義があり(整理券は当日10時より)。100年ぶりに再発見された【真田信繁自筆書状】は16日より展示です。

44 80

徳川美術館「天下人の城」特別講演会「天下人と戦った武田と真田」丸島和洋氏 日時:8月11日(金・祝)午後1時30分~3時(1時開場)定員:120名 参加費:無料(入館料は別途要) ※先着順、午前10時より入場整理券を配布。 平山優先生も「観客」として参加予定に!空前の講演会に?

31 36

天下人の城展の展示品を擬人化しようプロジェクト

【198】長烏帽子形兜

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

7 16

【189】上々朱
名古屋城地下の朱蔵に住む。
「朱」は、漢方薬・顔料などに使われ
さらに亡くなった時の死体の防腐剤の役目を果たす。
粉末状の為、展示する度に少しづつ目減りしてしまうので
めったに展示されない、地味さに反して大変貴重なSSRキャラ。

6 8

子どもも楽しめる名古屋徳川美術館では8月1日〜31日まで「天下人の城−信長・秀吉・家康ー」展を夏休み子ども教室で平行してわかりやすく紹介いたします。今回参加賞は私デザインの三英傑ものさしプレゼント!ぜひご参加ください^^

23 36

徳川美術館の応援団はじめました!与力(お仲間)募集中
https://t.co/PcsuB8vTKS

43 50