今ひつと浮世を離れ想う事。

左様と様々あるのですが、
その一つとして、

微生物こそ多くを学ばさせてくれる氣づきと考える。

発酵は身近な宇宙エネルギー
時代は巡り形を変えた実施の天津金木。

食事とは腸内細菌の為。

自分の欲の為ではない。

微生物は神様かも。

これはただの独り言である。

4 18




【#葛葉雷堂(#CV:#杉田智和)】
ヒフミヨイムナヤ コトモチラロネ ヒコミヒコト カシコミ カイコミモ ハクス フルベ ユラユラト フルベ
【#業斗童子(#CV:#中田譲治)】


0 0